登録事業者の紹介
齋藤木材工業(株)(サイトウモクザイコウギョウ)
業態 | 木材加工 流通 |
---|---|
登録自治体 | 高山市 |
代表者 |
代表取締役社長 齋藤 健(サイトウ タケシ) |
創業 | 1957年 |
本社所在地 | 〒386-0603 長野県小県郡長和町古町4294番地 |
- 電話番号 | 0268683535 |
- FAX番号 | 0268680202 |
- URL | http://www.saito-mokuzai.co.jp |
みなとモデル担当者 |
課長 林 宏和(ハヤシ ヒロカズ) |
- 所属部署名 | 営業本部 |
- 所属部署の所在地 | 〒386-0603 長野県小県郡長和町古町4294 |
- 担当者TEL | 0268684822 |
- 担当者メール | hayashi@saito-mokuzai.co.jp |
- 担当者FAX | 0268683807 |
工場所在地:1 | 長野県小県郡長和町古町4413番地 |
工場所在地:2 | |
工場所在地:3 | |
合法木材認定:1 | 長野県木連 007 |
合法木材認定:2 | |
合法木材認定:3 | |
森林認証:1 | FSC FSC-C103145 |
森林認証:2 | SGEC SGEC/31-31-1084 |
森林認証:3 | |
ISO 9001 | |
ISO 14001 | |
主要取引先 | 住友林業株式会社、住友林業フォレストサービス株式会社、ナイス株式会社、その他 |
主要設備機械 | 製材施設、乾燥施設、集成材製造施設、モルダー、NC加工機 |
取扱製品分野 | 構造用集成材、造作用集成材、縁甲板、カーテンウォール、内壁材、天井材 |
「信州からまつ」をメインブランドに、木材のより優れた特性を見出して、良品質な建築資材、木材加工、施工技術の開発に力を注ぎ、皆様方により良い製品を提供することに邁進して参りました。今後は、循環型社会の構築を目指し、地球環境を考える企業の一員として日々精進して参ります。
からまつは別名「落葉松」と言われるように、針葉樹でありながら冬に葉を落とす珍しい木として知られています。長野県では昭和40年代に脱脂乾燥技術の研究開発に伴い、からまつ材の欠点とされていた「ねじれ、狂い、やに」の問題点が大幅に改善されました。今では建築材として、構造用・造作用集成材、化粧材、家具材等々、その使用範囲は広がりをみせています。また、色合いも最初は淡い黄色から経年変化により重量感のあるベッコウ色にとその趣を変えていきます。
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
製品名 | 製品分類 | 型番 | みなとモデル制度 における区分 |
![]() |
01 | 無垢羽目板 |
内装仕上:内壁材 |
SK-1 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
カラマツ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
||||
仕上げ/塗装 |
表面サンダー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 105 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
5,800 | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.7407 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.7407 t-CO2 | |
特記事項 |
一等材 本実Ⅴ溝加工 1束=8枚入り 運賃別途です |
02 | 無垢フローリング |
縁甲板 |
SKF-15 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
カラマツ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
||||
仕上げ/塗装 |
表面サンダー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 105 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
8,800 | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.7407 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.7407 t-CO2 | |
特記事項 |
一等材 本実糸面加工 1束=8枚入り 運賃別途です |
03 | フリー板 |
集成材:造作用集成材 |
KF5025 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
カラマツ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
||||
仕上げ/塗装 |
サンダー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 25 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
30,000 | |||
単位 |
枚 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.7407 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.7407 t-CO2 | |
特記事項 |
一等材 特殊サイズ・特殊加工可能 運賃別途です |
04 | 小・中・大断面構造用集成材 |
集成材:構造用集成材 |
M9266 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
カラマツ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
||||
仕上げ/塗装 |
プレーナー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 300 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
応相談 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.7407 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.7407 t-CO2 | |
特記事項 |
強度等級E105-F300 使用環境C 各種サイズ対応 運賃別途です |
05 | フリー板 |
集成材:造作用集成材 |
SF5025 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
高山市 | |||
仕上げ/塗装 |
サンダー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 25 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
30,000 | |||
単位 |
枚 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.5757 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.5757 t-CO2 | |
特記事項 |
一等材 特殊サイズ・特殊加工可能 運賃別途です |
06 | フリー板 |
集成材:造作用集成材 |
HF5025 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
高山市 | |||
仕上げ/塗装 |
サンダー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 25 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
40,000 | |||
単位 |
枚 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.7462 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.7462 t-CO2 | |
特記事項 |
一等材 特殊サイズ・特殊加工可能 運賃別途です |
07 | 小・中・大断面構造用集成材 |
集成材:構造用集成材 |
S9266 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
高山市 | |||
仕上げ/塗装 |
プレーナー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 300 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
応相談 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.5757 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.5757 t-CO2 | |
特記事項 |
強度等級E65-F225 使用環境C又はA 各種サイズ対応 運賃別途です |
08 | 小・中・大断面構造用集成材 |
集成材:構造用集成材 |
H9266 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
高山市 | |||
仕上げ/塗装 |
プレーナー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 300 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
応相談 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.7462 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.7462 t-CO2 | |
特記事項 |
強度等級E65-F225 使用環境C又はA 各種サイズ対応 運賃別途です |
09 | 無垢羽目板 |
内装仕上:内壁材 |
SK-14 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
高山市 | |||
仕上げ/塗装 |
表面サンダー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 105 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
6,400 | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.5757 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.5757 t-CO2 | |
特記事項 |
一等材 本実V溝加工 1束=8枚入り 運賃別途です |
10 | 無垢羽目板 |
内装仕上:内壁材 |
SK-13 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
高山市 | |||
仕上げ/塗装 |
表面サンダー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 105 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
7,000 | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.7462 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.7462 t-CO2 | |
特記事項 |
一等材 本実V溝加工 1束=8枚入り 運賃別途です |
11 | 無垢フローリング |
縁甲板 |
SHF-15 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
高山市 | |||
仕上げ/塗装 |
表面サンダー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 105 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
10,600 | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.7462 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.7462 t-CO2 | |
特記事項 |
一等材 本実糸面加工 1束=8枚入り 運賃別途です |