左上:(集成材製造工程)木材材面検査装置、右上:(本社工場)バイオマス発電、左中:(集成材)製品、右中:集成材建築事例①老人ホーム、左下:集成材建築事例②回廊
登録事業者の紹介
銘建工業(株)(メイケンコウギョウ)
業態 | 木材加工 |
---|---|
登録自治体 | 西粟倉村 日南市 |
代表者 |
代表取締役 中島浩一郎(ナカシマコウイチロウ) |
創業 | 1923年 |
本社所在地 | 〒717-0013 岡山県真庭市勝山1209 |
- 電話番号 | 0867442695 |
- FAX番号 | 0867445105 |
- URL | http://www.meikenkogyo.com |
みなとモデル担当者 |
取締役総務部長 安東真吾(アンドウシンゴ) |
- 所属部署名 | |
- 所属部署の所在地 | 〒717-0013 岡山県真庭市勝山1209 |
- 担当者TEL | 0867442695 |
- 担当者メール | info@meikenkogyo.com |
- 担当者FAX | 0867445105 |
工場所在地:1 | 岡山県真庭市 |
工場所在地:2 | |
工場所在地:3 | |
合法木材認定:1 | 日本集成材工業協同組合 055 |
合法木材認定:2 | |
合法木材認定:3 | |
森林認証:1 | FSC SGSHK-COC-008712 |
森林認証:2 | PEFC SGS-PEFC/COC-0831 |
森林認証:3 | SGEC FERI-W020 |
ISO 9001 | Q1594 |
ISO 14001 | |
主要取引先 | 三菱商事建材(株)、マツシマ林工(株)、伊藤忠建材(株) |
主要設備機械 | 木材乾燥設備、製材機、モルダー |
取扱製品分野 | 構造用製材品、羽柄用製材品、構造用集成材 |
左上:(集成材製造工程)木材材面検査装置、右上:(本社工場)バイオマス発電、左中:(集成材)製品、右中:集成材建築事例①老人ホーム、左下:集成材建築事例②回廊
住宅用の柱や梁・桁から大規模木造建築物の構造部材まで製造・販売します。
特に構造用集成材においては、小・中・大断面の専門工場から、安定した品質の製品を安定的に供給しています。中・大規模木造建築事業においては、構造計画から建て方までのコンサルタント、設計補助業務及び木質構造の建築請負業務を行っています。
製材品は、桧では柱角を中心に製材し、人工乾燥材として販売。近年は杉製材品にも注力し、間柱など羽柄材を、寸法安定性の高い人工乾燥材として出荷しております。
本社工場ではプレーナー屑や樹皮などの副産物をバイオマス発電の燃料とし、さらに、プレーナー屑の一部は木質ペレットに加工し販売しています。
構造用集成材と質の高い乾燥材(製材品)の製造・販売を軸に、木材のエネルギー利用をはじめ、木材を利用しつくす新しい仕組みづくりに挑戦します。
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
製品名 | 製品分類 | 型番 | みなとモデル制度 における区分 |
![]() |
01 | 構造用集成材(スギ柱) |
集成材:構造用集成材 |
構造用集成材(スギ柱) |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西粟倉村 日南市 | |||
仕上げ/塗装 |
モルダー仕上 | |||
寸法 |
タテ: 105 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
65,000円/m3 (サイズ・数量によって異なります。) | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.58 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.58 t-CO2 | |
特記事項 |
強度等級(同)E65-F255
|
02 | 構造用集成材(スギ) |
集成材:構造用集成材 |
構造用集成材(スギ) |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西粟倉村 日南市 | |||
仕上げ/塗装 |
モルダー仕上 | |||
寸法 |
タテ: 300 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お打合せの上 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.58 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.58 t-CO2 | |
特記事項 |
強度等級(異)E65-F225
|
03 | 構造用集成材(ヒノキ) |
集成材:構造用集成材 |
構造用集成材(ヒノキ) |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西粟倉村 | |||
仕上げ/塗装 |
モルダー仕上 | |||
寸法 |
タテ: 300 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お打合せの上 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.75 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.75 t-CO2 | |
特記事項 |
強度等級(異)E95-F270
|
04 | 構造用製材(ヒノキ柱) |
構造用製材品 |
構造用製材(ヒノキ柱) |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西粟倉村 | |||
仕上げ/塗装 |
モルダー仕上 | |||
寸法 |
タテ: 105 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お打合せの上 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.75 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.75 t-CO2 | |
特記事項 |
目視等級 乙種 2級
|
05 | 間柱(スギ) |
羽柄用製材品 |
間柱(スギ) |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
日南市 | |||
仕上げ/塗装 |
4⾯モルダーまたはプレナーギャング仕上 | |||
寸法 |
タテ: 30 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
50,000円/m3(納⼊価格)御相談に応じます | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.58 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.58 t-CO2 | |
特記事項 |
乙種1~3級(特一等) SD20以下
|
06 | 筋違(スギ) |
羽柄用製材品 |
筋違(スギ) |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
日南市 | |||
仕上げ/塗装 |
4⾯モルダーまたはプレナーギャング仕上 | |||
寸法 |
タテ: 45 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
50000円/m3(納⼊価格) ご相談に応じます | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.58 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.58 t-CO2 | |
特記事項 |
甲種1~3級(特⼀等) SD20以下
|
07 | 意匠用集成材用原料(スギ) |
その他製材品 |
意匠用集成材用原料(スギ) |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
日南市 | |||
仕上げ/塗装 |
ラフ | |||
寸法 |
タテ: 35 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
100000円/m3(納品価格) 御相談に応じます | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.58 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.58 t-CO2 | |
特記事項 |
3⾯無地KD15%以下 |
08 | 胴縁(スギ) |
羽柄用製材品 |
胴縁(スギ) |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
日南市 | |||
仕上げ/塗装 |
ラフ⼜はプレナーギャング仕上 | |||
寸法 |
タテ: 15 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
35000~50000円/m3(納品ベース) 御相談に応じます | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.58 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.58 t-CO2 | |
特記事項 |
グリン・KDどちらも対応可能
|
09 | 貫(スギ) |
羽柄用製材品 |
貫(スギ) |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
日南市 | |||
仕上げ/塗装 |
ラフまたはプレナーギャング仕上 | |||
寸法 |
タテ: 15 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
35000~50000円/m3(納品ベース) ご相談に応じます | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.58 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.58 t-CO2 | |
特記事項 |
グリン・KDどちらも対応可
|
10 | 垂木(スギ) |
羽柄用製材品 |
垂木(スギ) |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
日南市 | |||
仕上げ/塗装 |
プレナーギャング | |||
寸法 |
タテ: 45 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
50000円/m3(納品ベース) ご相談に応じます | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.58 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.58 t-CO2 | |
特記事項 |
特⼀等
|
11 | 野縁(スギ) |
羽柄用製材品 |
野縁(スギ) |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
日南市 | |||
仕上げ/塗装 |
プレーナーギャング | |||
寸法 |
タテ: 30 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
50000円/m3(納品ベース) ご相談に応じます | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.58 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.58 t-CO2 | |
特記事項 |
特⼀等
|