上段:杉光WAVES
中段:杉光フロアー
下段:SOTOMO
登録事業者の紹介
株式会社ヤギサワ(ヤギサワ)
業態 | 木材加工 |
---|---|
登録自治体 | 鹿沼市 日光市 |
代表者 |
代表取締役 八木澤享一(ヤギサワキョウイチ) |
創業 | 1927年 |
本社所在地 | 〒321-1264 栃木県日光市瀬尾252 |
- 電話番号 | 0288210005 |
- FAX番号 | 0288210137 |
- URL | http://yagisawa-nikko.jp/ |
みなとモデル担当者 |
取締役専務 八木澤統隆(ヤギサワモトタカ) |
- 所属部署名 | |
- 所属部署の所在地 | 〒321-1264 栃木県日光市瀬尾252 |
- 担当者TEL | 0288210005 |
- 担当者メール | mototaka@yagisawa-nikko.jp |
- 担当者FAX | 0288210137 |
工場所在地:1 | |
工場所在地:2 | |
工場所在地:3 | |
合法木材認定:1 | 栃木県木材業協同組合連合会 147 |
合法木材認定:2 | |
合法木材認定:3 | |
森林認証:1 | SGEC JAFT-W218 |
森林認証:2 | |
森林認証:3 | |
ISO 9001 | |
ISO 14001 | |
主要取引先 | |
主要設備機械 | |
取扱製品分野 | 羽柄用製材品、造作・内装用製材品、建具用、単層(無垢)フローリング、単層(圧密)フローリング、造作部材、造作部材、内壁材、内装ルーバー、外壁材、外装ルーバー、デッキ・舗装ブロック、フェンス・柵・門扉 |
上段:杉光WAVES
中段:杉光フロアー
下段:SOTOMO
弊社は木材の製材・加工・販売を主力業務とする企業で、長年にわたり日光市産の木材を中心に製材・販売を行ってきました。現在は、一般の製材業はもとより不燃・準不燃や硬質加工材、熱処理木材など、お客様のニーズに応じた製品を製造・販売しております。2020年には自動クロスカットソー「OptiCutS50」・最新鋭モルダー「Powermat700」を導入しました。お客様から求められた細やかなニーズにも柔軟に対応し、高品質の製品をスピーディーに提供できるよう努めております。
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
製品名 | 製品分類 | 型番 | みなとモデル制度 における区分 |
![]() |
01 | 内装仕上:内壁材 |
P-1 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
圧密加工(全層) | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
鹿沼市 | |||
仕上げ/塗装 |
無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 12 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
13,400(送料別途) | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.5756 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.5756 t-CO2 | |
特記事項 |
タテ 12~24mm、寸法 1,820~3,650mm
|
02 | 外構:デッキ・舗装ブロック |
STM1 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
熱処理 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
鹿沼市 | |||
仕上げ/塗装 |
無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 30 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
420,000(送料別途) | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.5756 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.5756 t-CO2 | |
特記事項 |
奥行 3,000mm、ヨコ 105mmの寸法も可能です。
|
03 | 外構:デッキ・舗装ブロック |
STM2 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
熱処理 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
鹿沼市 | |||
仕上げ/塗装 |
無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 90 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
420,000(送料別途) | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.5756 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.5756 t-CO2 | |
特記事項 |
奥行 4,000mmの寸法も可能です。
|
04 | 不燃木材 杉 無上小 本実 |
内装仕上:内壁材 |
M-1 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
不燃 準不燃 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
鹿沼市 | |||
仕上げ/塗装 |
サンダー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 12 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
24,220(送料別途) | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.5756 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.5756 t-CO2 | |
特記事項 |
奥行 2,000~4,000mmの寸法も可能です |
05 | 不燃木材 杉 無上小 本実 |
内装仕上:内壁材 |
M-2 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
不燃 準不燃 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
鹿沼市 | |||
仕上げ/塗装 |
サンダー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 15 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
29,120(送料別途) | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.5756 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.5756 t-CO2 | |
特記事項 |
奥行 2,000~4,000mmの寸法も可能です |
06 | 不燃木材 杉 無上小 |
内装仕上:内壁材 |
M-3 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
不燃 準不燃 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
鹿沼市 | |||
仕上げ/塗装 |
サンダー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 30 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
14,040(送料別途) | |||
単位 |
本 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.05756 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.5756 t-CO2 | |
特記事項 |
奥行 3,650mm、4,000mmの寸法も可能です |
07 | 不燃木材 杉 無上小 |
内装仕上:内壁材 |
M-4 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
不燃 準不燃 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
鹿沼市 | |||
仕上げ/塗装 |
サンダー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 30 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
12,400(送料別途) | |||
単位 |
本 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.5756 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.5756 t-CO2 | |
特記事項 |
奥行 3,650mm、4,000mmの寸法も可能です |
08 | 不燃木材 桧 無上小 本実 |
内装仕上:内壁材 |
M-5 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
不燃 準不燃 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
鹿沼市 | |||
仕上げ/塗装 |
サンダー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 12 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
25,140(送料別途) | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.5756 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.5756 t-CO2 | |
特記事項 |
奥行 2,000mm、3,000mmの寸法も可能です
|
09 | 杉光WAVES 本実 |
内装仕上:内壁材 |
P-2 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
鹿沼市 | |||
仕上げ/塗装 |
無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 15 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
18,280(送料別途) | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.5756 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.5756 t-CO2 | |
特記事項 |
奥行 1,820mm、3,000mmの寸法も可能です |
10 | 不燃 杉光WAVES 本実 |
内装仕上:内壁材 |
P-3 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
不燃 準不燃 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
鹿沼市 | |||
仕上げ/塗装 |
無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 15 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
45,720(送料別途) | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.5756 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.5756 t-CO2 | |
特記事項 |
奥行 1,820mm、3,000mmの寸法も可能です |
11 | SOTOMO 桧 無上小 |
外構:デッキ・舗装ブロック |
STM3 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
防腐防蟻 熱処理 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
鹿沼市 | |||
仕上げ/塗装 |
無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 30 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
21,000(送料別途) | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.05756 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.05756 t-CO2 | |
特記事項 |
その他寸法も可能です。 |