上:素材生産風景
中:超高速ツインバンドソーによる製材風景
下:木材乾燥風景
登録事業者の紹介
株式会社ウッディーコイケ(ウッディーコイケ)
業態 | 伐採・原木販売 木材加工 流通 |
---|---|
登録自治体 | 檜原村 秩父市 |
代表者 |
代表取締役 小池 文喜(コイケ フミヨシ) |
創業 | 1911年 |
本社所在地 | 〒369-1871 埼玉県秩父市下影森181番地 |
- 電話番号 | 0494222821 |
- FAX番号 | 0494240855 |
- URL | http://www.woody-koike.co.jp/ |
みなとモデル担当者 | 近藤 真次(コンドウ シンジ) |
- 所属部署名 | 木材事業部 |
- 所属部署の所在地 | 〒369-1871 埼玉県秩父市下影森181番地 |
- 担当者TEL | 0494222821 |
- 担当者メール | kondo@woody-koike.co.jp |
- 担当者FAX | 0494240855 |
工場所在地:1 | 埼玉県秩父市下影森181番地 |
工場所在地:2 | 埼玉県秩父市下影森1220番地 |
工場所在地:3 | 埼玉県秩父市久那字下の台1860 |
合法木材認定:1 | 埼玉県木材協会 161 |
合法木材認定:2 | 日本集成材工業協同組合 27-107 |
合法木材認定:3 | 全国木造住宅機械プレカット協会 1301-1 |
森林認証:1 | SGEC JAFTA-W009 |
森林認証:2 | |
森林認証:3 | |
ISO 9001 | CR-Q0269 |
ISO 14001 | |
主要取引先 | 住友林業株式会社、株式会社県民共済住宅、株式会社木下工務店、近藤建設株式会社 など |
主要設備機械 | 超高速ツインバンドソー 1台、ツインバンドソー 2台、横バンドソー 1台、ギャングプレーナー 1台、蒸気式木材乾燥機 16台、大型蒸気式木材乾燥機 3台 など |
取扱製品分野 | 製材用、集成材用、合板用、チップ用、杭用、その他丸太、構造用製材品、羽柄用製材品、造作・内装用製材品、集成材ラミナ用、外構用、その他製材品、構造用集成材、単層(無垢)フローリング、縁甲板、造作部材、造作部材、内壁材、天井材、内装ルーバー、外壁材、外装ルーバー |
上:素材生産風景
中:超高速ツインバンドソーによる製材風景
下:木材乾燥風景
国産材の高度利用を目指し、最新の技術設備を導入し、杉、桧の製材、乾燥、加工、販売まで一貫として行っており、お客様の様々なご要望に対応して、正確かつ迅速に対応しております。
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
製品名 | 製品分類 | 型番 | みなとモデル制度 における区分 |
![]() |
01 | 土台・大引・母屋・棟木 |
構造用製材品 |
K-H01 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
檜原村 秩父市 | |||
仕上げ/塗装 |
モルダー仕上 | |||
寸法 |
タテ: 105 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問い合わせください | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.75 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.75 t-CO2 | |
特記事項 |
特一等 乾燥材 |
02 | 大引・母屋・棟木 |
構造用製材品 |
K-S02 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
檜原村 秩父市 | |||
仕上げ/塗装 |
モルダー仕上 | |||
寸法 |
タテ: 105 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問い合わせください | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.58 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.58 t-CO2 | |
特記事項 |
特一等 乾燥材 |
03 | 通し柱 |
構造用製材品 |
K-H03 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
檜原村 秩父市 | |||
仕上げ/塗装 |
モルダー仕上 | |||
寸法 |
タテ: 120 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問い合わせください | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.75 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.75 t-CO2 | |
特記事項 |
特一等 乾燥材 |
04 | 通し柱 |
構造用製材品 |
K-S04 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
檜原村 秩父市 | |||
仕上げ/塗装 |
モルダー仕上 | |||
寸法 |
タテ: 120 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問い合わせください | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.58 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.58 t-CO2 | |
特記事項 |
特一等 乾燥材 |
05 | 管柱・小屋束・床束 |
構造用製材品 |
K-H05 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
檜原村 秩父市 | |||
仕上げ/塗装 |
モルダー仕上 | |||
寸法 |
タテ: 105 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問い合わせください | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.75 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.75 t-CO2 | |
特記事項 |
特一等 乾燥材 |
06 | 管柱・小屋束・床束 |
構造用製材品 |
K-S06 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
檜原村 秩父市 | |||
仕上げ/塗装 |
モルダー仕上 | |||
寸法 |
タテ: 105 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問い合わせください | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.58 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.58 t-CO2 | |
特記事項 |
特一等 乾燥材 |
07 | 桁・梁 |
構造用製材品 |
K-S07 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
檜原村 秩父市 | |||
仕上げ/塗装 |
モルダー仕上 | |||
寸法 |
タテ: 210 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問い合わせください | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.58 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.58 t-CO2 | |
特記事項 |
特一等 乾燥材 |
08 | 間柱・窓台・マグサ |
羽柄用製材品 |
H-H08 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
檜原村 秩父市 | |||
仕上げ/塗装 |
モルダー仕上 | |||
寸法 |
タテ: 30 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問い合わせください | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.75 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.75 t-CO2 | |
特記事項 |
特一等 乾燥材 |
09 | 間柱・窓台・マグサ |
羽柄用製材品 |
H-S09 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
檜原村 秩父市 | |||
仕上げ/塗装 |
モルダー仕上 | |||
寸法 |
タテ: 30 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問い合わせください | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.58 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.58 t-CO2 | |
特記事項 |
特一等 乾燥材 |
10 | 筋違い |
羽柄用製材品 |
H-H10 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
檜原村 秩父市 | |||
仕上げ/塗装 |
モルダー仕上 | |||
寸法 |
タテ: 45 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問い合わせください | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.75 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.75 t-CO2 | |
特記事項 |
特一等 乾燥材 |
11 | 筋違い |
羽柄用製材品 |
H-S11 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
檜原村 秩父市 | |||
仕上げ/塗装 |
モルダー仕上 | |||
寸法 |
タテ: 45 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問い合わせください | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.58 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.58 t-CO2 | |
特記事項 |
特一等 乾燥材 |
12 | 野縁 |
羽柄用製材品 |
H-S12 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
檜原村 秩父市 | |||
仕上げ/塗装 |
プレーナー仕上 | |||
寸法 |
タテ: 30 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問い合わせください | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.58 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.58 t-CO2 | |
特記事項 |
特一等 乾燥材 |
13 | 破風板・鼻隠 |
羽柄用製材品 |
H-S13 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
檜原村 秩父市 | |||
仕上げ/塗装 |
ラフ材 | |||
寸法 |
タテ: 21 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問い合わせください | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.58 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.58 t-CO2 | |
特記事項 |
特一等 グリーン材 |
14 | 胴縁 |
羽柄用製材品 |
H-H14 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
檜原村 秩父市 | |||
仕上げ/塗装 |
ラフ材 | |||
寸法 |
タテ: 15 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問い合わせください | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.75 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.75 t-CO2 | |
特記事項 |
特一等 グリーン材 |
15 | 胴縁 |
羽柄用製材品 |
H-S15 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
檜原村 秩父市 | |||
仕上げ/塗装 |
ラフ材 | |||
寸法 |
タテ: 15 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問い合わせください | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.58 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.58 t-CO2 | |
特記事項 |
特一等 グリーン材 |
16 | 貫 |
羽柄用製材品 |
H-H16 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
檜原村 秩父市 | |||
仕上げ/塗装 |
ラフ材 | |||
寸法 |
タテ: 15 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問い合わせください | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.75 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.75 t-CO2 | |
特記事項 |
特一等 グリーン材 |
17 | 貫 |
羽柄用製材品 |
H-S17 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
檜原村 秩父市 | |||
仕上げ/塗装 |
ラフ材 | |||
寸法 |
タテ: 15 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問い合わせください | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.58 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.58 t-CO2 | |
特記事項 |
特一等 グリーン材 |
18 | 造作用製材品 |
造作・内装用製材品 |
Z-H18 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
檜原村 秩父市 | |||
仕上げ/塗装 |
ラフ材 | |||
寸法 |
タテ: 30 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問い合わせください | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.75 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.75 t-CO2 | |
特記事項 |
役物 乾燥材
|
19 | 造作用製材品 |
造作・内装用製材品 |
Z-S19 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
檜原村 秩父市 | |||
仕上げ/塗装 |
ラフ材 | |||
寸法 |
タテ: 30 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問い合わせください | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.58 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.58 t-CO2 | |
特記事項 |
役物 乾燥材
|
20 | 羽目板 |
内装仕上:内壁材 |
N-S20 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
檜原村 秩父市 | |||
仕上げ/塗装 |
本実加工板、無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 12 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問い合わせください | |||
単位 |
坪 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.58 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.58 t-CO2 | |
特記事項 |
上小節 |