登録事業者の紹介
(株)翠豊(スイホウ)
業態 | 木材加工 |
---|---|
登録自治体 | 郡上市 東白川村 |
代表者 |
代表取締役 今井潔志(イマイキヨシ) |
創業 | 1972年 |
本社所在地 | 〒509-1112 岐阜県加茂郡白川町赤河622 |
- 電話番号 | 0574731458 |
- FAX番号 | 0574731963 |
- URL | http://www.suihoo.co.jp |
みなとモデル担当者 | 今井隆介(イマイリュウスケ) |
- 所属部署名 | |
- 所属部署の所在地 | 〒509-1112 岐阜県加茂郡白川町赤河622 |
- 担当者TEL | 0574731458 |
- 担当者メール | r-imai@suihoo.co.jp |
- 担当者FAX | 0574731963 |
工場所在地:1 | 岐阜県加茂郡白川町赤河358 |
工場所在地:2 | 岐阜県加茂郡白川町赤河1041-1 |
工場所在地:3 | 岐阜県加茂郡白川町三川303-1 |
合法木材認定:1 | |
合法木材認定:2 | |
合法木材認定:3 | |
森林認証:1 | |
森林認証:2 | |
森林認証:3 | |
ISO 9001 | |
ISO 14001 | |
主要取引先 | ・三井住商建材㈱・三菱商事建材㈱・㈱オーシカ
|
主要設備機械 | ・大断面集成材プレカット用NC工作機械・スイングヤーダー
|
取扱製品分野 | 製材用、集成材用、構造用製材品、集成材ラミナ用、構造用集成材 |
木造建築の加工及び施工をはじめ、製材や林業にも取り組んでおります。
木造建築では、全国各地での実績があります。
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
製品名 | 製品分類 | 型番 | みなとモデル制度 における区分 |
![]() |
01 | 桧集成材 |
丸太:集成材用 |
SH-01 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
郡上市 東白川村 | |||
仕上げ/塗装 |
プレナー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 120 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
180000 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.746 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.746 t-CO2 | |
特記事項 |
特注寸法にも対応いたします。
|
02 | 杉集成材 |
丸太:集成材用 |
SK-01 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
郡上市 東白川村 | |||
仕上げ/塗装 |
プレナー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 120 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
130000 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.576 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.576 t-CO2 | |
特記事項 |
特注寸法にも対応いたします。
|