(左上)西北プライウッド工場外観
(右上)地域別に丸太を分別管理(写真は宮城県)
(右中)型枠用塗装合板
(左中)現しに最適な「C+<シープラス>」
(左下)構造用LVL
(右下)CLT(直交集成板)
登録事業者の紹介
西北プライウッド株式会社(セイホクプライウッド)
業態 | 木材加工 |
---|---|
登録自治体 | 住田町 石巻市 |
代表者 |
代表取締役社長 井上篤博(イノウエアツヒロ) |
創業 | 1963年 |
本社所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷1丁目25番5号 |
- 電話番号 | 0338161037 |
- FAX番号 | 03328141625 |
- URL | http://seihoku.gr.jp |
みなとモデル担当者 | 藤田昭博(フジタアキヒロ) |
- 所属部署名 | 営業部 |
- 所属部署の所在地 | 〒986-0844 宮城県石巻市重吉町1番地7 |
- 担当者TEL | 0225226512 |
- 担当者メール | quality@seihoku-group.co.jp |
- 担当者FAX | 0225955867 |
工場所在地:1 | 宮城県石巻市西浜町1番地16 |
工場所在地:2 | |
工場所在地:3 | |
合法木材認定:1 | 日本合板工業組合連合会 JPMA09-110 |
合法木材認定:2 | |
合法木材認定:3 | |
森林認証:1 | FSC COC-10339 |
森林認証:2 | PEFC COC-1468 |
森林認証:3 | |
ISO 9001 | 6786-A |
ISO 14001 | 6786-B |
主要取引先 | 双日㈱、丸紅㈱、伊藤忠商事㈱、住友商事㈱、住友林業㈱ ナイス㈱、㈱ジューテック、ジャパン建材㈱(順不同) |
主要設備機械 | ロータリーレース、ロールジェットドライヤー (合板)ホットプレス、ダブルソー (LVL)スカーフジョインター、高周波プレス、プレーナー バイオマスボイラー |
取扱製品分野 | 構造用LVL、造作用LVL、構造用 CLT、造作用 CLT、構造用合板 |
(左上)西北プライウッド工場外観
(右上)地域別に丸太を分別管理(写真は宮城県)
(右中)型枠用塗装合板
(左中)現しに最適な「C+<シープラス>」
(左下)構造用LVL
(右下)CLT(直交集成板)
当社は「地球環境の保護」と「住環境の充実」を企業理念に掲げ、マテリアルリサイクルとサーマルリサイクルを融合させた「木材の300%活用」を実施している。(100%活用)間伐材等木材を合板、LVL(単板積層材)に加工。その過程で発生する端材をパーティクルボード(PB)として製品化。 (200%活用)建て替え等により回収した廃木材をPBに製造。(300%活用)繊維質が劣化した廃木材をバイオマスボイラーの燃料に活用。国産材の活用を積極的に推進し、森林整備と林業の振興に貢献したいと考えています。合板はJAS認定工場で・構造用合板(長さ1800~3030mm、幅910×1000mm、厚さ9~32mm ・型枠用合板(長さ1800mm 幅600・900 厚さ12・15mm)を製造、LVLもJAS認定工場で(長さ 1800~610mm、幅25~455mm、厚さ25~220mm)を製造しております。
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
製品名 | 製品分類 | 型番 | みなとモデル制度 における区分 |
![]() |
01 | いしのまき産100%構造用合板 |
合板:構造用合板 |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
石巻市 | |||
仕上げ/塗装 |
サンダー仕上げ可 | |||
寸法 |
タテ: 1820 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
応相談 | |||
単位 |
枚 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.576 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.576 t-CO2 | |
特記事項 |
【品目】
|
02 | いしのまき産100%構造用LVL |
LVL:構造用LVL |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
石巻市 | |||
仕上げ/塗装 |
プレーナー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 6100 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
応相談 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.576 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.576 t-CO2 | |
特記事項 |
【品目】
|
03 | いしのまき産100%造作用LVL |
LVL:造作用LVL |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
石巻市 | |||
仕上げ/塗装 |
プレーナー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 6100 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
応相談 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.576 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.576 t-CO2 | |
特記事項 |
【品目】
|
04 | いしのまき産100%CLT |
CLT構造用 CLT |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
石巻市 | |||
仕上げ/塗装 |
表面サンダー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 270 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
要相談 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.57 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.57 t-CO2 | |
特記事項 |
これまでの柱や梁などの木質構造材料とは異なり、大きな面として利用出来る材料です。
|
05 | いしのまき産100%CLT |
CLT造作用 CLT |
なし |
国産合法木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
石巻市 | |||
仕上げ/塗装 |
表面サンダー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 270 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
要相談 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.57 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.57 t-CO2 | |
特記事項 |
これまでの柱や梁などの木質構造材料とは異なり、大きな面として利用出来る材料です。
|