登録事業者の紹介
有限会社水野林興(ユウゲンガイシャミズノリンコウ)
| 登録自治体 | 古殿町 |
|---|---|
| URL | http://www.mizunorinkou.co.jp/ |
| みなとモデル担当者 |
専務 水野 瑞子(ミズノ ミツコ) |
| - 所属部署名 | |
| - 所属部署の所在地 | 〒963-8303 福島県石川郡古殿町大久田字越代139 |
| - 担当者TEL | 0247533860 |
| - 担当者メール | mitsuko@mizunorinkou.co.jp |
| - 担当者FAX | 0247533860 |
| 森林認証:1 | |
| 森林認証:2 | |
| 森林認証:3 | |
| 取扱製品分野 | その他素材、モニュメント、モニュメント |

|
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 製品名 | 製品分類 | 型番 | みなとモデル制度 における区分 |
![]() |
|
| 01 | チェンソーアート |
室内装飾:モニュメント |
フクロウ |
協定木材 |
![]() |
|---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
|---|---|---|---|---|
材の産地 |
古殿町 | |||
寸法 |
タテ: 500 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
製品情報 |
– | |||
特記事項 |
協定木材のスギ使用(国有林材)
割れ止め剤は塗りますが、生の天然木を削って作るため経年劣化により細かい割れが生じることがあります。特に屋外で風雨に晒したり、土の上に直接置くと劣化が早まります。 | |||
| 02 | チェンソーアート |
外構:モニュメント |
フクロウ |
協定木材 |
![]() |
|---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
|---|---|---|---|---|
材の産地 |
古殿町 | |||
寸法 |
タテ: 500 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
製品情報 |
– | |||
特記事項 |
協定木材のスギ使用(国有林材)
割れ止め剤は塗りますが、生の天然木を削って作るため経年劣化により細かい割れが生じることがあります。特に屋外で風雨に晒したり、土の上に直接置くと劣化が早まります。 | |||
| 03 | チェンソーアート用材 |
その他素材 |
根株材 |
協定木材 |
![]() |
|---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
|---|---|---|---|---|
材の産地 |
古殿町 | |||
寸法 |
タテ: 500 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
製品情報 |
– | |||
特記事項 |
協定木材のスギ(国有林材)
※伐採後に時間が経ち乾燥すると彫りにくくなるため、水分を含む内に使用してください。 | |||
※CO2固定量については事業者に直接お問い合わせください。