左上:樹齢180年南沢の杉 右上:山の神地区子供会
左中:大径木製材風景 右中:9m乾燥機(超低温)
左下:上棟式(餅撒き) 右下:木チップボイラー
登録事業者の紹介
金山町森林組合(カネヤママチシンリンクミアイ)
業態 | 伐採・原木販売 木材加工 流通 |
---|---|
登録自治体 | 金山町 |
代表者 |
代表理事組合長 岸三郎兵衞(キシサブロウベイ) |
創業 | 1942年 |
本社所在地 | 〒999-5406 山形県最上郡金山町大字山崎34-5 |
- 電話番号 | 0233522840 |
- FAX番号 | 0233522740 |
- URL | http://www.kaneyamasugi.com |
みなとモデル担当者 |
参事 杉井範之(スギイノリユキ) |
- 所属部署名 | 販売・加工 |
- 所属部署の所在地 | 〒999-5406 山形県最上郡金山町大字山崎34-5 |
- 担当者TEL | 0233522840 |
- 担当者メール | info@kaneyamasugi.com |
- 担当者FAX | 0233522740 |
工場所在地:1 | 山形県最上郡金山町大字山崎34-5 |
工場所在地:2 | |
工場所在地:3 | |
合法木材認定:1 | 山形県森林組合連合会 06 |
合法木材認定:2 | やまがた県木材利用センター 21-005 |
合法木材認定:3 | |
森林認証:1 | |
森林認証:2 | |
森林認証:3 | |
ISO 9001 | |
ISO 14001 | |
主要取引先 | 地元および県内外の工務店、
|
主要設備機械 | 主要製材ライン:多品種・受注生産対応ライン
|
取扱製品分野 | 製材用、集成材用、合板用、チップ用、杭用、その他丸太、構造用製材品、羽柄用製材品、造作・内装用製材品、建具用、家具用、集成材ラミナ用、外構用、その他製材品、単層(無垢)フローリング、縁甲板、造作部材、階段・手摺、モールディング、その他造作(洋室)、造作部材、銘木、その他造作(和室)、内壁材、天井材、外壁材 |
左上:樹齢180年南沢の杉 右上:山の神地区子供会
左中:大径木製材風景 右中:9m乾燥機(超低温)
左下:上棟式(餅撒き) 右下:木チップボイラー
当組合が使用する金山杉は、樹齢80年という永い時をかけ、太く大きく育ててから伐採します。丸太の外側(辺材部)は狭く、芯材部の赤みが鮮紅色で大きく美しいです。
住宅であれば、家1棟分n構造材・羽柄材・造作材・床板・天井板など多様にまかなうことができます。
また、長さは2mから9m、梁成が60㎝まの梁桁の製材品を提供できます。
すべての木材を、天然乾燥を経て木チップボイラーでの温水還流方式による木材乾燥・低温乾燥(45度以下)で、木材にストレスを与えず製材時の木目や色艶を保っています。
是非、杉の町金山へ~ご用命をお待ちしております。