登録事業者の紹介
フクビ化学工業(株)(フクビカガクコウギョウ)
業態 | 木材加工 流通 |
---|---|
登録自治体 | あわら市 坂井市 |
代表者 |
代表取締役社長 八木 誠一郎(ヤギ セイイチロウ) |
創業 | 1953年 |
本社所在地 | 〒918-8585 福井県福井市三十八社町33字66番地 |
- 電話番号 | 0776388001 |
- FAX番号 | 0776388080 |
- URL | http://www.fukuvi.co.jp/ |
みなとモデル担当者 |
部長代理 岸本 直樹(キシモト ナオキ) |
- 所属部署名 | 建築工事事業部営業支援センター設計開発グループ |
- 所属部署の所在地 | 〒140-8516 東京都品川区大井1-23-3 |
- 担当者TEL | 0357426371 |
- 担当者メール | n.kishimoto@fukuvi.co.jp |
- 担当者FAX | 0357426372 |
工場所在地:1 | 福井県福井市三十八社町33字66番地 |
工場所在地:2 | 福井県あわら市蓮ケ浦34字10 |
工場所在地:3 | |
合法木材認定:1 | |
合法木材認定:2 | |
合法木材認定:3 | |
森林認証:1 | |
森林認証:2 | |
森林認証:3 | |
ISO 9001 | QC02J0200 |
ISO 14001 | EC99J1026 |
主要取引先 | 伊藤忠建材㈱、三井物産プラスチックトレード㈱、㈱八木熊、三井住商建材㈱、長瀬産業㈱、昭和興産㈱、㈱LIXIL、等 |
主要設備機械 | (本社工場)押出成形品製造設備、押出成形品加工設備、樹脂原料コンパウンド製造設備、等
|
取扱製品分野 | 再生木材、その他内装仕上、外装ルーバー、デッキ・舗装ブロック |
プラスチック異形押出成形をコア技術として建材、産業資材を製造、販売しています。将来を見据えて限りある石油資源の使用量を削減し、循環型社会を構築するべく、従来利用されていなかった間伐材を微粉化した木粉を利用し、プラスチックと複合化したデッキ、ルーバー、一体枠を製造していきます。独自の配合技術により、耐候性、耐久性に優れ、剛性が高く、自己消火性(火元を離すと火が自然に消える性能)という機能を持っている点が特長です。
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
製品名 | 製品分類 | 型番 | みなとモデル制度 における区分 |
![]() |
01 | プラスッド デッキシリーズ |
再生木材 |
ND-JF2760AC |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
防腐防蟻 重歩行対応 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
あわら市 坂井市 | |||
仕上げ/塗装 |
なし | |||
寸法 |
タテ: 27.5 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問合せください | |||
単位 |
本 | JAS/JIS対応 |
JIS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
0.5150 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
0.5150 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.2965 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.2965 t-CO2 | |
特記事項 |
協定木材はスギを使用
|
02 | プラスッド デッキシリーズ |
再生木材 |
ND-JF2740AC |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
防腐防蟻 重歩行対応 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
あわら市 坂井市 | |||
仕上げ/塗装 |
なし | |||
寸法 |
タテ: 27.5 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問合せください | |||
単位 |
本 | JAS/JIS対応 |
JIS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
0.5278 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
0.5278 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.3038 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.3038 t-CO2 | |
特記事項 |
協定木材はスギを使用
|
03 | プラスッド デッキシリーズ |
再生木材 |
ND-JF2726AN |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
防腐防蟻 重歩行対応 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
あわら市 坂井市 | |||
仕上げ/塗装 |
なし | |||
寸法 |
タテ: 27.5 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問合せください | |||
単位 |
本 | JAS/JIS対応 |
JIS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
0.5455 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
0.5455 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.3141 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.3141 t-CO2 | |
特記事項 |
協定木材はスギを使用
|
04 | プラスッド ルーバー&パーゴラシリーズ |
再生木材 |
JF3050CN、JF3050CA |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
防腐防蟻 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
あわら市 坂井市 | |||
仕上げ/塗装 |
なし | |||
寸法 |
タテ: 30 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問合せください | |||
単位 |
本 | JAS/JIS対応 |
JIS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
0.5239 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
0.5239 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.3016 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.3016 t-CO2 | |
特記事項 |
協定木材はスギを使用
|
05 | プラスッド ルーバー&パーゴラシリーズ |
再生木材 |
JF5050CN、JF5050CA |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
防腐防蟻 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
あわら市 坂井市 | |||
仕上げ/塗装 |
表面粗しの有無 | |||
寸法 |
タテ: 50 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問合せ下さい | |||
単位 |
本 | JAS/JIS対応 |
JIS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
0.4377 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
0.4377 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.2520 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.2520 t-CO2 | |
特記事項 |
協定木材はスギを使用
|
06 | プラスッド ルーバー&パーゴラシリーズ |
再生木材 |
JF3095CN、JF3095CA |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
防腐防蟻 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
あわら市 坂井市 | |||
仕上げ/塗装 |
表面粗しの有無 | |||
寸法 |
タテ: 30 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問合せ下さい | |||
単位 |
本 | JAS/JIS対応 |
JIS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
0.4558 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
0.4558 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.2624 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.2624 t-CO2 | |
特記事項 |
協定木材はスギを使用
|
07 | プラスッド ルーバー&パーゴラシリーズ |
再生木材 |
JF5095CN、JF5095CA |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
防腐防蟻 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
あわら市 坂井市 | |||
仕上げ/塗装 |
表面粗しの有無 | |||
寸法 |
タテ: 50 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問合せ下さい | |||
単位 |
本 | JAS/JIS対応 |
JIS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
0.4318 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
0.4318 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.2486 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.2486 t-CO2 | |
特記事項 |
協定木材はスギを使用
|
08 | プラスッド ルーバー&パーゴラシリーズ |
再生木材 |
JF50H50CN、JF50H50CA |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
防腐防蟻 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
あわら市 坂井市 | |||
仕上げ/塗装 |
表面粗しの有無 | |||
寸法 |
タテ: 50 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問合せ下さい | |||
単位 |
本 | JAS/JIS対応 |
JIS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
0.4226 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
0.4226 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.2433 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.2433 t-CO2 | |
特記事項 |
協定木材はスギを使用
|
09 | プラスッド ルーバー&パーゴラシリーズ |
再生木材 |
JF50S00CA |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
防腐防蟻 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
あわら市 坂井市 | |||
仕上げ/塗装 |
なし | |||
寸法 |
タテ: 50 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問合せ下さい | |||
単位 |
本 | JAS/JIS対応 |
JIS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
0.3290 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
0.3290 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.1894 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.1894 t-CO2 | |
特記事項 |
協定木材はスギを使用
|
10 | プラスッド ルーバー&パーゴラシリーズ |
再生木材 |
JF75S30CA |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
防腐防蟻 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
あわら市 坂井市 | |||
仕上げ/塗装 |
なし | |||
寸法 |
タテ: 75 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問合せ下さい | |||
単位 |
本 | JAS/JIS対応 |
JIS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
0.2398 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
0.2398 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.1381 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.1381 t-CO2 | |
特記事項 |
協定木材はスギを使用
|
11 | プラスッド ルーバー&パーゴラシリーズ |
再生木材 |
JF50N10CA |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
防腐防蟻 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
あわら市 坂井市 | |||
仕上げ/塗装 |
なし | |||
寸法 |
タテ: 50 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問合せ下さい | |||
単位 |
本 | JAS/JIS対応 |
JIS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
0.3738 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
0.3738 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.2152 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.2152 t-CO2 | |
特記事項 |
協定木材はスギを使用
|
12 | プラスッド デッキシリーズ |
再生木材 |
ND-JW2760AC |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
防腐防蟻 重歩行対応 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
あわら市 坂井市 | |||
仕上げ/塗装 |
なし | |||
寸法 |
タテ: 27.5 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問合せください | |||
単位 |
本 | JAS/JIS対応 |
JIS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
0.5149 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
0.5149 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.2964 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.2964 t-CO2 | |
特記事項 |
協定木材はスギを使用
|
13 | プラスッド デッキシリーズ |
再生木材 |
ND-JW2740AC |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
防腐防蟻 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
あわら市 坂井市 | |||
仕上げ/塗装 |
なし | |||
寸法 |
タテ: 27.5 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問合せください | |||
単位 |
本 | JAS/JIS対応 |
JIS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
0.5278 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
0.5278 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.3039 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.3039 t-CO2 | |
特記事項 |
協定木材はスギを使用
|
14 | メルウイン人工木材 |
再生木材 |
W125 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
防腐防蟻 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
あわら市 坂井市 | |||
仕上げ/塗装 |
PVC被覆 | |||
寸法 |
タテ: 25 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問い合わせください | |||
単位 |
本 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
0.3659 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
0.3659 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.2107 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.2107 t-CO2 | |
特記事項 |
人工木材の窓枠と樹脂内窓を一体にした内装製品です。
|
15 | メルウイン人工木材 |
再生木材 |
W200 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
防腐防蟻 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
あわら市 坂井市 | |||
仕上げ/塗装 |
PVC被覆 | |||
寸法 |
タテ: 25 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
お問い合わせください | |||
単位 |
本 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
0.3504 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
0.3504 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.2018 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.2018 t-CO2 | |
特記事項 |
人工木材の窓枠と樹脂内窓を一体にした内装製品です。
|