登録事業者の紹介
丸天星工業(株)(マルテンボシコウギョウ)
業態 | 木材加工 |
---|---|
登録自治体 | 川根本町 |
代表者 |
代表取締役社長 川村 右介(カワムラ ユウスケ) |
創業 | 1909年 |
本社所在地 | 〒427-0103 静岡県島田市中河1082-4 |
- 電話番号 | 0547380280 |
- FAX番号 | 0547380540 |
- URL | http://www.marutenboshi.com |
みなとモデル担当者 |
工場長 森 祥弘(モリ ヨシヒロ) |
- 所属部署名 | |
- 所属部署の所在地 | 〒427-0103 静岡県島田市中河1082-4 |
- 担当者TEL | 0547380280 |
- 担当者メール | y-mori@marutenboshi.com |
- 担当者FAX | 0547380540 |
工場所在地:1 | 静岡県島田市中河1082-4 |
工場所在地:2 | |
工場所在地:3 | |
合法木材認定:1 | 静岡県木材協同組合連合会 2357 |
合法木材認定:2 | |
合法木材認定:3 | |
森林認証:1 | FSC SA-COC-004643 |
森林認証:2 | |
森林認証:3 | |
ISO 9001 | |
ISO 14001 | |
主要取引先 | 商社、問屋、材木店、工務店 |
主要設備機械 | Jパネル製造ライン
|
取扱製品分野 | 家具用、構造用集成材、造作用集成材、構造用 CLT、造作用 CLT、その他素材、その他フローリング、造作部材、階段・手摺、その他造作(洋室)、造作部材、その他造作(和室)、ドア、収納扉、その他建具、内壁材、天井材、内装ルーバー、その他内装仕上、テーブル・机、イス・ソファー・ベンチ、箱物、特注家具、その他家具(置き家具)、造作家具、パーティション |
弊社では、優良木質建材等の認証(AQ認証)を取得しており
確かな品質と、高い性能に自信をもってJパネルを生産しています。
無垢材の良さを伸ばし不具合を改善した、他には類を見ない
製品として、今後もよりよいものづくりに貢献していきます。
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
製品名 | 製品分類 | 型番 | みなとモデル制度 における区分 |
![]() |
01 | Jパネル 杉 |
その他素材 |
S182A |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
川根本町 | |||
仕上げ/塗装 |
プレナー仕上げ/無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 910 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
18,000 | |||
単位 |
枚 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.5756 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.5756 t-CO2 | |
特記事項 |
片面化粧(埋め木補修) |
02 | Jパネル 杉 |
その他素材 |
S182B |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
川根本町 | |||
仕上げ/塗装 |
プレナー仕上げ/無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 910 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
13,200 | |||
単位 |
枚 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.5756 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.5756 t-CO2 | |
特記事項 |
抜け節補修無し |
03 | Jパネル 杉 |
その他素材 |
S182AA |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
川根本町 | |||
仕上げ/塗装 |
プレナー仕上げ/無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 910 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
22,800 | |||
単位 |
枚 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.5756 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.5756 t-CO2 | |
特記事項 |
両面化粧(埋め木補修) |
04 | Jパネル 杉 |
その他素材 |
S200A |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
川根本町 | |||
仕上げ/塗装 |
プレナー仕上げ/無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 1000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
21,600 | |||
単位 |
枚 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.5756 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.5756 t-CO2 | |
特記事項 |
片面化粧(埋め木補修) |
05 | Jパネル 杉 |
その他素材 |
S200B |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
川根本町 | |||
仕上げ/塗装 |
プレナー仕上げ/無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 1000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
15,600 | |||
単位 |
枚 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.5756 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.5756 t-CO2 | |
特記事項 |
抜け節補修無し |
06 | Jパネル 杉 |
その他素材 |
S200AA |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
川根本町 | |||
仕上げ/塗装 |
プレナー仕上げ/無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 1000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
27,600 | |||
単位 |
枚 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.5756 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.5756 t-CO2 | |
特記事項 |
両面化粧(埋め木補修) |
07 | Jパネル 桧 |
その他素材 |
H182A |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
川根本町 | |||
仕上げ/塗装 |
プレナー仕上げ/無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 910 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
25,000 | |||
単位 |
枚 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.7461 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.7461 t-CO2 | |
特記事項 |
片面化粧(埋め木補修) |
08 | Jパネル 桧 |
その他素材 |
H182AA |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
川根本町 | |||
仕上げ/塗装 |
プレナー仕上げ/無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 910 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
30,000 | |||
単位 |
枚 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.7461 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.7461 t-CO2 | |
特記事項 |
両面化粧(埋め木補修) |
09 | Jパネル 桧 |
その他素材 |
H200A |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
川根本町 | |||
仕上げ/塗装 |
プレナー仕上げ/無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 1000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
30,000 | |||
単位 |
枚 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.7461 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.7461 t-CO2 | |
特記事項 |
片面化粧(埋め木補修) |
10 | Jパネル 桧 |
その他素材 |
H200AA |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
川根本町 | |||
仕上げ/塗装 |
プレナー仕上げ/無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 1000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
36,000 | |||
単位 |
枚 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.7461 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.7461 t-CO2 | |
特記事項 |
両面化粧(埋め木補修) |
11 | Jパネル 杉 |
その他素材 |
C182A(30) |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
川根本町 | |||
仕上げ/塗装 |
プレナー仕上げ/無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 910 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
16,500 | |||
単位 |
枚 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.5756 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.5756 t-CO2 | |
特記事項 |
片面化粧(埋め木補修) |
12 | Jパネル 杉 |
その他素材 |
C182AA(30) |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
川根本町 | |||
仕上げ/塗装 |
プレナー仕上げ/無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 910 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
21,300 | |||
単位 |
枚 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.5756 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.5756 t-CO2 | |
特記事項 |
両面化粧(埋め木補修) |
13 | Jパネル 杉 |
その他素材 |
C200A(30) |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
川根本町 | |||
仕上げ/塗装 |
プレナー仕上げ/無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 1000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
19,800 | |||
単位 |
枚 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.5756 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.5756 t-CO2 | |
特記事項 |
片面化粧(埋め木補修) |
14 | Jパネル 杉 |
その他素材 |
C200AA(30) |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
川根本町 | |||
仕上げ/塗装 |
プレナー仕上げ/無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 1000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
25,800 | |||
単位 |
枚 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.5756 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.5756 t-CO2 | |
特記事項 |
両面化粧(埋め木補修) |