登録事業者の紹介
山口工業(株)(ヤマグチコウギョウ)
| 登録自治体 | 東白川村 |
|---|---|
| URL | http://www.yamaguchi-kogyo.com/ |
| みなとモデル担当者 |
代表取締役 社長 山口 和久(ヤマグチ カズヒサ) |
| - 所属部署名 | |
| - 所属部署の所在地 | 〒509-1303 岐阜県加茂郡東白川村五加3224 |
| - 担当者TEL | 0574782895 |
| - 担当者メール | info-web2@yamaguchi-kogyo.com |
| - 担当者FAX | 0574783171 |
| 森林認証:1 | FSC SGSHK-COC-001326 |
| 森林認証:2 | |
| 森林認証:3 | |
| 取扱製品分野 | 造作用集成材、単層(集成)フローリング |






|
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 製品名 | 製品分類 | 型番 | みなとモデル制度 における区分 |
![]() |
|
| 01 | 東濃桧の集成材・節あり |
集成材:造作用集成材 |
YM-002 |
協定木材 |
![]() |
|---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
|---|---|---|---|---|
材の産地 |
東白川村 | |||
寸法 |
タテ: 25 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
製品情報 |
– | |||
特記事項 |
||||
| 02 | 東濃杉の集成材・片耳付・幅はぎ |
集成材:造作用集成材 |
YM-003 |
協定木材 |
![]() |
|---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
|---|---|---|---|---|
材の産地 |
東白川村 | |||
寸法 |
タテ: 40 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
製品情報 |
– | |||
特記事項 |
||||
| 03 | 東濃桧の集成材・片耳付・幅はぎ |
集成材:造作用集成材 |
YM-004 |
協定木材 |
![]() |
|---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
|---|---|---|---|---|
材の産地 |
東白川村 | |||
寸法 |
タテ: 40 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
製品情報 |
– | |||
特記事項 |
||||
| 04 | 東濃桧の集成材・無上小・節無し |
集成材:造作用集成材 |
YM-005 |
協定木材 |
![]() |
|---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
|---|---|---|---|---|
材の産地 |
東白川村 | |||
寸法 |
タテ: 25 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
製品情報 |
– | |||
特記事項 |
||||
| 05 | 東濃杉の集成材・積層・節有り |
集成材:造作用集成材 |
YM-006 |
協定木材 |
![]() |
|---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
|---|---|---|---|---|
材の産地 |
東白川村 | |||
寸法 |
タテ: 25 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
製品情報 |
– | |||
特記事項 |
||||
| 06 | 東濃杉の集成材・両耳付・節有り |
集成材:造作用集成材 |
YM-007 |
協定木材 |
![]() |
|---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
|---|---|---|---|---|
材の産地 |
東白川村 | |||
寸法 |
タテ: 45 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
製品情報 |
– | |||
特記事項 |
||||
| 07 | 東濃桧の集成材・積層節有り |
集成材:造作用集成材 |
YM-008 |
協定木材 |
![]() |
|---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
|---|---|---|---|---|
材の産地 |
東白川村 | |||
寸法 |
タテ: 45 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
製品情報 |
– | |||
特記事項 |
||||
※CO2固定量については事業者に直接お問い合わせください。