①木材にとって最も厳しい海虫(フナクイムシ)への耐久性が評価され採用されました。
②割れも少なく耐久性が高く採用されたカーテンウォール
③無毒性で割れも少なく耐久性が高いと評価されたデッキ
④無毒性で安全性も高く評価され採用された洗い場
⑤耐久性が高いことを評価され一般道に採用された木製グレーチング
⑥福岡県土木技術センターにおいて、高耐久性木材を土木用製品として展示いただきました。
登録事業者の紹介
九州木材工業(株)(キュウシュウモクザイコウギョウ)
業態 | 木材加工 |
---|---|
登録自治体 | 都城市 八女市 |
代表者 |
代表取締役社長 角 博(スミ ヒロシ) |
創業 | 1930年 |
本社所在地 | 〒833-0041 福岡県筑後市大字和泉309-1 |
- 電話番号 | 0942532174 |
- FAX番号 | 0942525158 |
- URL | http://www.kyumoku.co.jp |
みなとモデル担当者 |
課長 渡邉 宏一(ワタナベ コウイチ) |
- 所属部署名 | 営業グループ・営業チーム |
- 所属部署の所在地 | 〒833-0041 福岡県筑後市大字和泉309-1 |
- 担当者TEL | 0942532174 |
- 担当者メール | kmkk@kyumoku.co.jp |
- 担当者FAX | 0942525158 |
工場所在地:1 | 本社工場:福岡県筑後市大字和泉309-1 |
工場所在地:2 | |
工場所在地:3 | |
合法木材認定:1 | 福岡県木材組合連合会 2521 |
合法木材認定:2 | 木材表示推進協議会 399401 |
合法木材認定:3 | |
森林認証:1 | |
森林認証:2 | |
森林認証:3 | |
ISO 9001 | Q1087 |
ISO 14001 | |
主要取引先 | 九州電力㈱、㈱九電工、沖縄電力㈱、JR九州㈱、JR九州商事㈱、清水建設(株)、住友林業㈱、積水ハウス㈱、㈱ナフコ、スウェーデンハウス(株)、三井物産㈱、ヤマエ久野㈱、㈱日本ネットワークサポート、誠新産業㈱、九州高圧コンクリート㈱、日本鉄塔工業㈱、ウェアーハウザー社、九州林産㈱、各第3セクター方式鉄道、福岡県、東京都、各県市町村、各建設会社、各造園会社、各森林組合・・・他 |
主要設備機械 | 工場敷地 52,900平米
加圧式注薬設備6台・木材乾燥設備4台・インサイジング加工機
|
取扱製品分野 | 外壁材、外装ルーバー、その他外装仕上、デッキ・舗装ブロック、フェンス・柵・門扉、枕木・堰板・杭、パーゴラ・東屋・ログハウス・トイレ、モニュメント、標識・サイン、メールボックス・ゴミ箱・側溝蓋、緑化材、その他外構 |
①木材にとって最も厳しい海虫(フナクイムシ)への耐久性が評価され採用されました。
②割れも少なく耐久性が高く採用されたカーテンウォール
③無毒性で割れも少なく耐久性が高いと評価されたデッキ
④無毒性で安全性も高く評価され採用された洗い場
⑤耐久性が高いことを評価され一般道に採用された木製グレーチング
⑥福岡県土木技術センターにおいて、高耐久性木材を土木用製品として展示いただきました。
・当社は、創業80年を超える歴史と伝統に裏付けられた信頼と信用のある保存処理木材の生産メーカーとして、木材の普及拡大に貢献しています。
・特に平成11年に産・官・学の共同開発において実用化し生産を開始した「エコアコールウッド」は、業界で初めての技術として、純国産の技術として年々生産量を伸ばしております。
・世界遺産「厳島神社」・国宝「出雲大社」・「金沢城」をはじめとする城・神社仏閣等の重要文化財の材料として、商業ビル・学校・旅館などの非住宅建築物の外装ルーバー等の材料として、デッキ・東屋等の景観公園施設製品の材料として、さらには、木製ガードレール、木製グレーチング、木製ボラード等の土木用製品として沖縄から北海道まで日本全国でご利用頂いております。
・これからも国産材の利用拡大に向け、エコアコールウッドを様々な分野で活用頂けるよう製品開発をして力を入れていきたいと考えています。
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
製品名 | 製品分類 | 型番 | みなとモデル制度 における区分 |
![]() |
01 | エコアコールウッド |
外構:デッキ・舗装ブロック |
無し |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
防腐防蟻 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
都城市 八女市 | |||
仕上げ/塗装 |
S4S/E4E、各種対応可、木材保護塗装推奨 | |||
寸法 |
タテ: 3000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
7290 | |||
単位 |
本 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.623 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.623 t-CO2 | |
特記事項 |
02 | エコアコールウッド |
外構:デッキ・舗装ブロック |
無し |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
防腐防蟻 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
都城市 八女市 | |||
仕上げ/塗装 |
S4S/E4E、各種対応可、木材保護塗装推奨 | |||
寸法 |
タテ: 4000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
9710 | |||
単位 |
本 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.623 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.623 t-CO2 | |
特記事項 |
03 | エコアコールウッド |
外構:デッキ・舗装ブロック |
無し |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
防腐防蟻 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
都城市 八女市 | |||
仕上げ/塗装 |
S4S/E4E、各種対応可、木材保護塗装推奨 | |||
寸法 |
タテ: 3000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
4740 | |||
単位 |
枚 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.623 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.623 t-CO2 | |
特記事項 |
04 | エコアコールウッド |
外構:デッキ・舗装ブロック |
無し |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
防腐防蟻 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
都城市 八女市 | |||
仕上げ/塗装 |
S4S/E4E、各種対応可、木材保護塗装推奨 | |||
寸法 |
タテ: 4000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
6300 | |||
単位 |
枚 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.623 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.623 t-CO2 | |
特記事項 |
05 | エコアコールウッド |
外構:フェンス・柵・門扉 |
無し |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
防腐防蟻 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
都城市 八女市 | |||
仕上げ/塗装 |
S4S/E4E、各種対応可、木材保護塗装推奨 | |||
寸法 |
タテ: 3000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
4450 | |||
単位 |
本 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.623 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.623 t-CO2 | |
特記事項 |
06 | エコアコールウッド |
外構:フェンス・柵・門扉 |
無し |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
防腐防蟻 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
||||
仕上げ/塗装 |
S4S/E4E、各種対応可、木材保護塗装推奨 | |||
寸法 |
タテ: 3000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
5640 | |||
単位 |
本 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.623 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.623 t-CO2 | |
特記事項 |
07 | エコアコールウッド |
外構:フェンス・柵・門扉 |
無し |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
防腐防蟻 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
都城市 八女市 | |||
仕上げ/塗装 |
S4S/E4E、各種対応可、木材保護塗装推奨 | |||
寸法 |
タテ: 4000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
3360 | |||
単位 |
枚 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.623 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.623 t-CO2 | |
特記事項 |
08 | エコアコールウッド |
外構:フェンス・柵・門扉 |
無し |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
防腐防蟻 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
都城市 八女市 | |||
仕上げ/塗装 |
S4S/E4E、各種対応可、木材保護塗装推奨 | |||
寸法 |
タテ: 4000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
4650 | |||
単位 |
枚 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.623 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.623 t-CO2 | |
特記事項 |