登録事業者の紹介
(株)くまもと製材(クマモトセイザイ)
| 登録自治体 | 日南市 |
|---|---|
| URL | |
| みなとモデル担当者 |
工場長 遠藤幸夫(エンドウユキオ) |
| - 所属部署名 | |
| - 所属部署の所在地 | 〒868-0442 熊本県球磨郡あさぎり町深田東字馬場19番地1 |
| - 担当者TEL | 0966431655 |
| - 担当者メール | info@kumamoto-seizai.jp |
| - 担当者FAX | 0966431656 |
| 森林認証:1 | SGEC FERI-W019 |
| 森林認証:2 | |
| 森林認証:3 | |
| 取扱製品分野 | 羽柄用製材品、集成材ラミナ用 |






|
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 製品名 | 製品分類 | 型番 | みなとモデル制度 における区分 |
![]() |
|
| 01 | 間柱 |
羽柄用製材品 |
間柱 |
協定木材 |
![]() |
|---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
|---|---|---|---|---|
材の産地 |
日南市 | |||
寸法 |
タテ: 30 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
製品情報 |
– | |||
特記事項 |
乙種1~3級 (特一等) SD20以下
| |||
| 02 | 筋違 |
羽柄用製材品 |
筋違 |
協定木材 |
![]() |
|---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
|---|---|---|---|---|
材の産地 |
日南市 | |||
寸法 |
タテ: 45 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
製品情報 |
– | |||
特記事項 |
甲種1~3級(特一等) SD20以下
| |||
| 03 | 意匠用集成材用原料 |
その他製材品 |
意匠用集成材用原料 |
協定木材 |
![]() |
|---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
|---|---|---|---|---|
材の産地 |
日南市 | |||
寸法 |
タテ: 35 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
製品情報 |
– | |||
特記事項 |
3面無地 KD15%以下 | |||
| 04 | 集成材用ラミナ |
その他製材品:集成材ラミナ用 |
ラミナ |
協定木材 |
![]() |
|---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
|---|---|---|---|---|
材の産地 |
日南市 | |||
寸法 |
タテ: 34 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
製品情報 |
– | |||
特記事項 |
KD15%以下
| |||
| 05 | 胴縁 |
羽柄用製材品 |
胴縁 |
協定木材 |
![]() |
|---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
|---|---|---|---|---|
材の産地 |
日南市 | |||
寸法 |
タテ: 15 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
製品情報 |
– | |||
特記事項 |
グリン・KDどちらも対応可能
| |||
| 06 | 貫 |
羽柄用製材品 |
貫 |
協定木材 |
![]() |
|---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
|---|---|---|---|---|
材の産地 |
日南市 | |||
寸法 |
タテ: 15 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
製品情報 |
– | |||
特記事項 |
グリン・KDどちらも対応可
| |||
| 07 | 垂木 |
羽柄用製材品 |
垂木 |
協定木材 |
![]() |
|---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
|---|---|---|---|---|
材の産地 |
日南市 | |||
寸法 |
タテ: 45 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
製品情報 |
– | |||
特記事項 |
特一等
| |||
| 08 | 野縁 |
羽柄用製材品 |
野縁 |
協定木材 |
![]() |
|---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
|---|---|---|---|---|
材の産地 |
日南市 | |||
寸法 |
タテ: 30 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
製品情報 |
– | |||
特記事項 |
特一等
| |||
※CO2固定量については事業者に直接お問い合わせください。