登録事業者の紹介
吉野川(三好)流域林業活性化センター(ヨシノガワ(ミヨシ)リュウイキリンギョウカッセイカセンター)
業態 | 流通 |
---|---|
登録自治体 | 三好市 |
代表者 |
会長 俵 徹太郎(タワラ テツタロウ) |
創業 | 1991年 |
本社所在地 | 〒771-5451 徳島県三好市山城町西宇1216 |
- 電話番号 | 0883725260 |
- FAX番号 | 0883760458 |
- URL | http://www.awa-miyoshi.jp/ |
みなとモデル担当者 | 合田 歩美(ゴウダ アユミ) |
- 所属部署名 | |
- 所属部署の所在地 | 〒778-0002 徳島県三好市池田町マチ2415 |
- 担当者TEL | 0883725260 |
- 担当者メール | |
- 担当者FAX | 0883760458 |
工場所在地:1 | |
工場所在地:2 | |
工場所在地:3 | |
合法木材認定:1 | |
合法木材認定:2 | |
合法木材認定:3 | |
森林認証:1 | |
森林認証:2 | |
森林認証:3 | |
ISO 9001 | |
ISO 14001 | |
主要取引先 | |
主要設備機械 | |
取扱製品分野 | その他素材、その他製品 |
主な取組内容は、①県内外への木材製品の販売促進 ②林業担い手育成の推進に取り組んでいます。
その内①県内外への木材製品の販売促進については、登録事業者8社の製品について、取り扱いの窓口となっています。
三好の木材製品は、色合いも良く徹底的に品質管理された杉・桧の板材を主力とし、強度性能や寸法安定性に優れ、AQ認証を取得したJパネル、16mの長尺構造材や、含浸処理加工、丸棒加工にも対応可能等、様々な住宅部材を取りそろえておりますので、一度ご相談下さい。