登録事業者の紹介
(有)事業組合 あきがわ木工連( アキガワモッコウレン)
業態 | 木材加工 |
---|---|
登録自治体 | あきる野市 |
代表者 | 小野 幸夫(オノ ユキオ) |
創業 | 2009年 |
本社所在地 | 〒196-0163 東京都あきる野市舘谷223-10 |
- 電話番号 | 0425199343 |
- FAX番号 | 0425199344 |
- URL | |
みなとモデル担当者 | 佐藤 眞富(サトウ マトミ) |
- 所属部署名 | |
- 所属部署の所在地 | 〒197-0163 東京都あきる野市舘谷223-10 |
- 担当者TEL | 0425199343 |
- 担当者メール | info@mokkouren.com |
- 担当者FAX | 0425199344 |
工場所在地:1 | 東京都あきる野市菅生809-1 有限会社小野木工製作所 |
工場所在地:2 | 東京都あきる野市渕上211-4 有限会社橋本建具工業 |
工場所在地:3 | 東京都あきる野市引田342 清水建具 |
合法木材認定:1 | |
合法木材認定:2 | |
合法木材認定:3 | |
森林認証:1 | |
森林認証:2 | |
森林認証:3 | |
ISO 9001 | |
ISO 14001 | |
主要取引先 | |
主要設備機械 | |
取扱製品分野 | ドア、襖・障子、テーブル・机、イス・ソファー・ベンチ、造作家具 |
当組合は、あきる野市に拠を構える木工業の会社及び職人のグループである。住宅用家具、建具、小物など地域産材であるあきる野産材(多摩産材)を中心に地域の暮らしに貢献しております。
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
製品名 | 製品分類 | 型番 | みなとモデル制度 における区分 |
![]() |
01 | テーブル、机 |
家具(置き家具):テーブル・机 |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
あきる野市 | |||
仕上げ/塗装 |
製品による | |||
寸法 |
直径: 0 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
製品による | |||
単位 |
台 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
0 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
0 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0 t-CO2 | |
特記事項 |
特注家具により細かな点は算出できません |
02 | イス、ソファー、ベンチ |
家具(置き家具):イス・ソファー・ベンチ |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
あきる野市 | |||
仕上げ/塗装 |
製品による | |||
寸法 |
直径: 0 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
製品による | |||
単位 |
脚 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
0 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
0 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0 t-CO2 | |
特記事項 |
特注家具により細かな点は算出できません |
03 | 造作家具 |
家具(造作):造作家具 |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
あきる野市 | |||
仕上げ/塗装 |
製品による | |||
寸法 |
直径: 0 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
製品による | |||
単位 |
台 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
0 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
0 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0 t-CO2 | |
特記事項 |
特注家具により細かな点は算出できません |
04 | ドア |
建具:ドア |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
あきる野市 | |||
仕上げ/塗装 |
製品による | |||
寸法 |
直径: 0 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
製品による | |||
単位 |
枚 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
0 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
0 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0 t-CO2 | |
特記事項 |
特注建具により細かな点は算出できません |
05 | 襖、障子 |
建具:襖・障子 |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
あきる野市 | |||
仕上げ/塗装 |
製品による | |||
寸法 |
直径: 0 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
製品による | |||
単位 |
本 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
0 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
0 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0 t-CO2 | |
特記事項 |
特注建具により細かな点は算出できません |