登録事業者の紹介

西川バウム合同会社

全国一覧へもどる

更新日:2025年08月14日

西川バウム合同会社(ニシカワバウムゴウドウガイシャ)

登録自治体 飯能市
URL https://nishikawa-baum.jp
みなとモデル担当者 業務執行社員
橋村 修身(ハシムラ オサミ)
 - 所属部署名
 - 所属部署の所在地 〒357-0205
埼玉県飯能市白子157番地1
 - 担当者TEL 0429807745
 - 担当者メール o-hashimura@nishikawa-baum.jp
 - 担当者FAX 0429807746
森林認証:1 SGEC JIA-W0069-22
森林認証:2
森林認証:3
取扱製品分野 内装ルーバー、外壁材、外装ルーバー、テーブル・机、イス・ソファー・ベンチ、箱物、特注家具、その他家具(置き家具)、キッチン、デッキ・舗装ブロック、フェンス・柵・門扉

Photo_西川バウム様-会社概要ページ

製品紹介
Desc
  製品名 製品分類 型番 みなとモデル制度
における区分
Show_all
01

Thum__はしらベンチⓇ

家具(置き家具):イス・ソファー・ベンチ

特になし

国産合法木材

Show
 

主な樹種

ヒノキ

性能

材の産地

飯能市

寸法

タテ: 600 mm
ヨコ: 1900 mm
奥行: 410 mm

他寸法での対応

製品情報

Pdf

特記事項

この商品は、間伐材を一定規格に加工した6本の角材を座面構造に利用し、桧の香りのベンチとして座面角材を乾燥させなら座って頂きます。そして6か月ごとに、新規の桧角材と交換し、回収した角材はウッドデッキやカクカクベンチなどに生まれ変わり再び世に出ます。その後再び戻ってきた製品は、ウッドブロックや囲い材等の外構材などとして再々利用し、最後は、そのまま薪として利用できます。

※CO2固定量については事業者に直接お問い合わせください。