登録事業者の紹介
株式会社E&CS(イーアンドシーエス)
業態 | 流通 |
---|---|
登録自治体 | 小諸市 |
代表者 |
代表取締役社長 三門 克彰(ミカド カツアキ) |
創業 | 1992年 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1丁目8番15号 |
- 電話番号 | 0364558430 |
- FAX番号 | 0364558434 |
- URL | http://www.kk-ecs.co.jp |
みなとモデル担当者 |
取締役 竹川 昌仁(タケカワ マサヒト) |
- 所属部署名 | 管理部 |
- 所属部署の所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1丁目8番15号 |
- 担当者TEL | 0364558430 |
- 担当者メール | masahitotakegawa@toggle-ecs.com |
- 担当者FAX | 0364558434 |
工場所在地:1 | |
工場所在地:2 | |
工場所在地:3 | |
合法木材認定:1 | 東信木材センター協同組合連合会 19 |
合法木材認定:2 | |
合法木材認定:3 | |
森林認証:1 | |
森林認証:2 | |
森林認証:3 | |
ISO 9001 | |
ISO 14001 | |
主要取引先 | 飛島建設、住友林業、ミサワホーム、熊谷組、東急建設 など |
主要設備機械 | |
取扱製品分野 | 杭用 |
樹木の二酸化炭素を吸収固定する特性を利用し、伐採した木材を長期間保存することにより炭素貯蔵(カーボンストック)となり、大気中の二酸化炭素削減に寄与すると考えます。丸太打設液状化対策&カーボンストック工法(LP-LiC工法)及び丸太打設軟弱地盤対策&カーボンストック工法(LP-SoC工法)を推進しています。
植樹と伐採を繰り返すことにより木材利用拡大と二酸化炭素の大量貯蔵を行っています。