本建物は道作工場事務所の写真であり大断面JAS製材を使用しその技術の展開、復旧に向けてのプロジェクトである。戦後70年を経た中大径無垢材を使用し、長スパンかつ開放的でプランの自由度の高い中大規模木造建築に広く適用できる建築・工法を目指した。
登録事業者の紹介
株式会社荒川材木店(カブシキガイシャ アラカワザイモクテン)
業態 | 木材加工 |
---|---|
登録自治体 | いわき市 |
代表者 |
代表取締役社長 荒川 仁弥(アラカワ ジンヤ) |
創業 | 1930年 |
本社所在地 | 〒979-0142 福島県いわき市勿来町酒井北境1番地 |
- 電話番号 | 0246657775 |
- FAX番号 | 0246657776 |
- URL | |
みなとモデル担当者 |
営業第2 荒川 成人(アラカワ ナルヒト) |
- 所属部署名 | 営業 |
- 所属部署の所在地 | 〒979-0141 福島県いわき市勿来町道作33-1 |
- 担当者TEL | 0246650770 |
- 担当者メール | arakawa.dousaku@royal.ocn.ne.jp |
- 担当者FAX | 0246651500 |
工場所在地:1 | 福島県いわき市勿来町堺青柳46 |
工場所在地:2 | 福島県いわき市勿来町道作33-1 |
工場所在地:3 | |
合法木材認定:1 | 福島県木材組合連合会 029 |
合法木材認定:2 | |
合法木材認定:3 | |
森林認証:1 | SGEC SGSJPーW015 |
森林認証:2 | |
森林認証:3 | |
ISO 9001 | |
ISO 14001 | |
主要取引先 | 住友林業フォレスト、角繁、一条工務店、夢ハウス 丸宇木材市売、赤井製材所、茨城木材市場、長谷川萬治商店 |
主要設備機械 | 自動送材車付、帯のこ堅、ツインバンドソー1式、オートテーブル3台、リングバーカー2台、チッパー機2台、モルダー3台、カットバーカー、グレーディングマシーン、乾燥機5台、その他 |
取扱製品分野 | 構造用製材品、羽柄用製材品、造作・内装用製材品、その他フローリング |
本建物は道作工場事務所の写真であり大断面JAS製材を使用しその技術の展開、復旧に向けてのプロジェクトである。戦後70年を経た中大径無垢材を使用し、長スパンかつ開放的でプランの自由度の高い中大規模木造建築に広く適用できる建築・工法を目指した。
当社は、いわき市南端の勿来町で製材及び木材販売(小売)を行っている木材会社です。特に得意分野では、杉材のKD柱材や杉KD平角などの構造材長さ12mまで製材可能です。さらに長尺材は、隣接する㈿いわき加工材センターで9m×240m/m×390m/mまでは、JAS認定が可能です。その他の間伐材やタルキ類、羽目板などの杉材及び桧材については全て揃えることが可能です。その他の内装材の壁板、床板の加工も行っております。