登録事業者の紹介
加藤木材工業株式会社(カトウモクザイコウギョウカブシキガイシャ)
業態 | 木材加工 |
---|---|
登録自治体 | 飯能市 |
代表者 |
代表取締役社長 加藤 義明(カトウ ヨシアキ) |
創業 | 1920年 |
本社所在地 | 〒357-0045 埼玉県飯能市笠縫418 |
- 電話番号 | 0429722141 |
- FAX番号 | 0429742701 |
- URL | http://www.katomokuzai.co.jp |
みなとモデル担当者 |
専務取締役 加藤 禎宏(カトウ サダヒロ) |
- 所属部署名 | |
- 所属部署の所在地 | 〒357-0045 埼玉県飯能市笠縫418 |
- 担当者TEL | 0429722141 |
- 担当者メール | webmsr@katomokuzai.co.jp |
- 担当者FAX | 0429742701 |
工場所在地:1 | 埼玉県飯能市笠縫418 |
工場所在地:2 | |
工場所在地:3 | |
合法木材認定:1 | 埼玉県木材協会 302 |
合法木材認定:2 | |
合法木材認定:3 | |
森林認証:1 | |
森林認証:2 | |
森林認証:3 | |
ISO 9001 | JVAC-QM0200 |
ISO 14001 | |
主要取引先 | (株)フジタ・清水建設(株)・三井住友建設(株)・戸田建設(株)・三井不動産リフォーム(株) |
主要設備機械 | BIESSE NC複合機・エッジバインダー AMBITION2474型・岩田スクリューコンプレッサー・Giber ランニングソー・信越ルーターCNCドア加工機・飯田製モルダー・ダブルエンドテノサー・エアコンプレッサー・集塵装置一式・昇降盤等 |
取扱製品分野 | ドア |
一般的なフラッシュドアの他に、地元埼玉県南西部林業地産出「西川材」を使った建具を製造しています。この地方から江戸時代 木材を筏で江戸へ流送していたので「江戸の西の方から来る材」として西川材と呼ばれるようになりました。埼玉を代表する良材です。建具の製造だけでなく取付等の施工も行なっています。