港区スポーツセンターにて採用頂きました直交三層集成扉(CLT)のロッカーをはじめ、ベンチ・テーブル・ガードレールなどあらゆるシーンに協定木材が使用できます。
登録事業者の紹介
上伊那森林組合(カミイナシンリンクミアイ)
業態 | 木材加工 流通 |
---|---|
登録自治体 | 信濃町 |
代表者 |
代表理事組合長 白鳥 孝(シロトリ タカシ) |
創業 | 1995年 |
本社所在地 | 〒399-4432 長野県伊那市東春近1604番地1 |
- 電話番号 | 0265723232 |
- FAX番号 | 0265769291 |
- URL | https://www.kamiinashinrin.jp/ |
みなとモデル担当者 | 高橋 宣貴(タカハシ ヨシタカ) |
- 所属部署名 | 業務建築課 |
- 所属部署の所在地 | 〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂9743 |
- 担当者TEL | 0265831887 |
- 担当者メール | takahasi@kamiinashinrin.or.jp |
- 担当者FAX | 0265811202 |
工場所在地:1 | 長野県駒ヶ根市赤穂9743 (建築資材・外構製品等) |
工場所在地:2 | 長野県伊那市高遠町上山田86-1 (ペレット) |
工場所在地:3 | |
合法木材認定:1 | 上伊那森林組合(長野森合認7号) |
合法木材認定:2 | |
合法木材認定:3 | |
森林認証:1 | |
森林認証:2 | |
森林認証:3 | |
ISO 9001 | |
ISO 14001 | |
主要取引先 | |
主要設備機械 | 木材乾燥機(8㎥×3基)・6軸モルダー・集成プレス機・ワイドサンダー他 |
取扱製品分野 | 構造用製材品、羽柄用製材品、造作・内装用製材品、その他製材品、造作用集成材、造作用 CLT、単層(無垢)フローリング、可動間仕切り、内壁材、天井材、内装ルーバー、テーブル・机、イス・ソファー・ベンチ、パーティション、家具・遊具、標識・サイン、その他外構 |
港区スポーツセンターにて採用頂きました直交三層集成扉(CLT)のロッカーをはじめ、ベンチ・テーブル・ガードレールなどあらゆるシーンに協定木材が使用できます。
中央アルプスと南アルプスの間、上伊那地域に5つの本・支所と2つの工場があります。主として長野県産材を使用したムクのフローリング・造作用集成材・木質バイオマス(ペレット)を製造しています。森林組合のネットワークを通じてあらゆる場所の素材調達が可能で、各地域材を使った製品を製作・提供しています。木製パーテーションや直交三層集成材(造作用CLT)など、シャッターやスチールメーカーと提携して[金属から木へ]変えられるところは変え、二酸化炭素固定に貢献しています。
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
製品名 | 製品分類 | 型番 | みなとモデル制度 における区分 |
![]() |
01 | 単層(無垢)フローリング |
KF15-150 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
カラマツ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
信濃町 | |||
仕上げ/塗装 |
パテ補修・サンダー仕上げ・無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 4000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
7,000円 | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.741 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.741 t-CO2 | |
特記事項 |
等級:特一
|
02 | すぎフローリング |
単層(無垢)フローリング |
SF15-105 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
信濃町 | |||
仕上げ/塗装 |
パテ補修・サンダー仕上げ・無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 4000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
5,600円 | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.576 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.576 t-CO2 | |
特記事項 |
等級:特一
|
03 | ひのきフローリング |
単層(無垢)フローリング |
HF15-105 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
信濃町 | |||
仕上げ/塗装 |
パテ補修・サンダーまたは超仕上げ・無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 4000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
6,700円 | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.748 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.748 t-CO2 | |
特記事項 |
等級:特一
|
04 | からまつ壁板 |
外装仕上:外壁材 |
KG15-105 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
カラマツ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
信濃町 | |||
仕上げ/塗装 |
サンダーまたは超仕上げ・無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 4000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
6,600円 | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.741 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.741 t-CO2 | |
特記事項 |
等級:特一
|
05 | すぎ壁板 |
外装仕上:外壁材 |
SG15-105 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
信濃町 | |||
仕上げ/塗装 |
サンダーまたは超仕上げ・無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 4000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
5,600円 | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.576 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.576 t-CO2 | |
特記事項 |
等級:特一
|
06 | ひのき外壁 |
外装仕上:外壁材 |
HG15-105 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
信濃町 | |||
仕上げ/塗装 |
サンダーまたは超仕上げ・無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 4000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
6,700円 | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.748 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.748 t-CO2 | |
特記事項 |
等級:特一
|
07 | からまつ羽目板 |
内装仕上:内壁材 |
KH12-105 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
カラマツ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
信濃町 | |||
仕上げ/塗装 |
パテ補修・サンダー仕上げ・無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 4000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
5,100円 | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.741 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.741 t-CO2 | |
特記事項 |
等級:特一
|
08 | すぎ羽目板 |
内装仕上:内壁材 |
SH12-105 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
信濃町 | |||
仕上げ/塗装 |
パテ補修・サンダー仕上げ・無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 4000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
4,200円 | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.576 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.576 t-CO2 | |
特記事項 |
等級:特一
|
09 | ひのき羽目板 |
内装仕上:内壁材 |
HH12-105 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
信濃町 | |||
仕上げ/塗装 |
パテ補修・サンダーまたは超仕上げ・無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 4000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
6,700円 | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.748 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.748 t-CO2 | |
特記事項 |
等級:特一
|
10 | CLT造作用 CLT |
KCLT |
協定木材 |
![]() |
---|
11 | からまつ集成材(フリー板) |
集成材:造作用集成材 |
KSYU500-25 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
カラマツ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
信濃町 | |||
仕上げ/塗装 |
パテ補修・サンダー仕上げ・無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 4000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
700,000円 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.741 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.741 t-CO2 | |
特記事項 |
ジョイントを入れない集成板です。
|
12 | CLT造作用 CLT |
SCLT |
協定木材 |
![]() |
---|
13 | からまつ角材(柱) |
構造用製材品 |
KB120 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
カラマツ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
信濃町 | |||
仕上げ/塗装 |
モルダー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 120 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
150,000円 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.741 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.741 t-CO2 | |
特記事項 |
等級:特一
|
14 | すぎ角材(柱) |
構造用製材品 |
SB120 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
信濃町 | |||
仕上げ/塗装 |
モルダー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 120 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
140,000円 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.576 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.576 t-CO2 | |
特記事項 |
等級:特一
|
15 | ひのき角材(柱) |
構造用製材品 |
HB120 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
信濃町 | |||
仕上げ/塗装 |
モルダー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 120 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
180,000円 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.748 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.748 t-CO2 | |
特記事項 |
等級:特一
|
16 | 構造用製材品 |
信州型SKB-Aタイプ |
協定木材 |
![]() |
---|
17 | からまつ羽柄材(間柱) |
羽柄用製材品 |
KHG30-120 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
カラマツ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
信濃町 | |||
仕上げ/塗装 |
モルダー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 4000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
180,000円 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.741 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.741 t-CO2 | |
特記事項 |
送料別途です。 |
18 | からまつ羽柄材(垂木・根太・筋交) |
羽柄用製材品 |
KHG45-120 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
カラマツ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
信濃町 | |||
仕上げ/塗装 |
モルダー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 4000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
180,000円 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.741 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.741 t-CO2 | |
特記事項 |
サイズ:4000×45×45~120
|
19 | すぎ羽柄材(間柱) |
羽柄用製材品 |
SHG30-120 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
信濃町 | |||
仕上げ/塗装 |
モルダー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 4000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
150,000円 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.576 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.576 t-CO2 | |
特記事項 |
送料別途です。 |
20 | すぎ羽柄材(垂木・根太・筋交) |
羽柄用製材品 |
SGH45-120 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
信濃町 | |||
仕上げ/塗装 |
モルダー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 4000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
150,000円 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.576 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.576 t-CO2 | |
特記事項 |
寸法:45~120×45×4000
|