登録事業者の紹介
日南製材事業(協)(ニチナンセイザイジギョウ(キョウ))
業態 | 伐採・原木販売 |
---|---|
登録自治体 | 日南市 |
代表者 |
理事長 河野 宗一郎(カワノ ソウイチロウ) |
創業 | 1960年 |
本社所在地 | 〒889-2402 宮崎県日南市北郷町郷之原乙72番地1 |
- 電話番号 | 0987552251 |
- FAX番号 | 0987552255 |
- URL | |
みなとモデル担当者 |
事業統括部長 川越 洋二(カワゴエ ヒロツグ) |
- 所属部署名 | |
- 所属部署の所在地 | 〒889-2402 宮崎県日南市北郷町郷之原乙72番地1 |
- 担当者TEL | 0987552251 |
- 担当者メール | kawagoe@nsjk.or.jp |
- 担当者FAX | 0987552255 |
工場所在地:1 | |
工場所在地:2 | |
工場所在地:3 | |
合法木材認定:1 | 宮崎県木材協同組合連合会 001 |
合法木材認定:2 | |
合法木材認定:3 | |
森林認証:1 | |
森林認証:2 | |
森林認証:3 | |
ISO 9001 | |
ISO 14001 | |
主要取引先 | 大日本木材防腐㈱、沖縄県緑化種苗協同組合、ヤマエ久野㈱、ナイス㈱ など |
主要設備機械 | 木材乾燥機・SK-MIZDAS型・SSS式コンピューター制御
|
取扱製品分野 | 製材用、集成材用、杭用、構造用製材品、羽柄用製材品、造作・内装用製材品、集成材ラミナ用、外構用、構造用集成材、単層(無垢)フローリング、単層(圧密)フローリング、デッキ・舗装ブロック、枕木・堰板・杭 |
飫肥杉を中心とした木材の市売り、丸棒加工、鋸研磨事業を実施しており、組合員への乾燥機貸付により、木材住宅の高品位乾燥木材の提供も行っております。
近年は、飫肥杉の市売り、加工、高品位化への研究に取り組んでおります。また、地域グループにより、羽目板加工・不燃・準不燃処理等も行っております。
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
製品名 | 製品分類 | 型番 | みなとモデル制度 における区分 |
![]() |
01 | 単層集成フローリング |
造作・内装用製材品 |
単層集成フローリング |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
圧密加工(表層) | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
日南市 | |||
仕上げ/塗装 |
塗装品・表面圧縮加工 | |||
寸法 |
タテ: 1970 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
18000 | |||
単位 |
坪 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.575 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.575 t-CO2 | |
特記事項 |
ムク無節・表面圧縮加工・エンドマッチ有 |
02 | 内壁材 |
内装仕上:内壁材 |
内壁材 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
日南市 | |||
仕上げ/塗装 |
塗装品・無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 3950 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
6500 | |||
単位 |
坪 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.575 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.575 t-CO2 | |
特記事項 |
節有集成材・エンドマッチ無 |
03 | フローリング材 |
単層(無垢)フローリング |
フローリング材 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
日南市 | |||
仕上げ/塗装 |
無塗装品・床用・ノン垂木 | |||
寸法 |
タテ: 4000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
7645(3枚) | |||
単位 |
枚 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.575 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.575 t-CO2 | |
特記事項 |
節有(パテ処理有)赤勝・人工乾燥材 |
04 | 外壁材 |
外装仕上:外壁材 |
外壁材 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
日南市 | |||
仕上げ/塗装 |
モルダー仕上げ・ログ張 | |||
寸法 |
タテ: 4000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
11770(3枚) | |||
単位 |
枚 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.575 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.575 t-CO2 | |
特記事項 |
節有(パテ処理有)源平・モルダー |
05 | フリー板 |
造作(和室):造作部材 |
フリー板 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
日南市 | |||
仕上げ/塗装 |
サンダー仕上げ(幅規制なし) | |||
寸法 |
タテ: 2000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
180000~240000 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.575 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.575 t-CO2 | |
特記事項 |
節の大きさ(3cm以内) |
06 | 表面圧縮フローリング |
単層(無垢)フローリング |
表面圧縮フローリング |
国産合法木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
日南市 | |||
仕上げ/塗装 |
人工乾燥材 ウレタン塗装 | |||
寸法 |
タテ: 1920 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
9007 | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.575 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.575 t-CO2 | |
特記事項 |
国産杉・飫肥杉
|