登録事業者の紹介
(協)兵庫木材センター(ヒョウゴモクザイセンター)
業態 | 伐採・原木販売 木材加工 |
---|---|
登録自治体 | 朝来市 宍粟市 |
代表者 |
理事長 八木 数也(ヤギ カズヤ) |
創業 | 2010年 |
本社所在地 | 〒671-4131 兵庫県宍粟市一宮町安積字丸山217-20 |
- 電話番号 | 0790728811 |
- FAX番号 | 0790728812 |
- URL | |
みなとモデル担当者 |
課長 山田 恭平(ヤマダ キョウヘイ) |
- 所属部署名 | |
- 所属部署の所在地 | 〒671-4131 兵庫県宍粟市一宮町安積字丸山217-20 |
- 担当者TEL | 0790728811 |
- 担当者メール | |
- 担当者FAX | 0790728812 |
工場所在地:1 | 兵庫県宍粟市一宮町安積字丸山217-20 |
工場所在地:2 | |
工場所在地:3 | |
合法木材認定:1 | 兵庫県木材業協同組合連合会 2 |
合法木材認定:2 | |
合法木材認定:3 | |
森林認証:1 | |
森林認証:2 | |
森林認証:3 | |
ISO 9001 | |
ISO 14001 | |
主要取引先 | |
主要設備機械 | |
取扱製品分野 | 製材用、集成材用、合板用、チップ用、その他丸太、構造用製材品、羽柄用製材品、造作・内装用製材品、集成材ラミナ用、構造用集成材 |
森林王国として名高い兵庫県宍粟市を拠点として、品質、価格、供給力で全国に製品を届けております。
また、持続可能な環境型林業を育成し、健全な森林を取り戻すことを目指しています。
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
製品名 | 製品分類 | 型番 | みなとモデル制度 における区分 |
![]() |
01 | 杉間柱 |
羽柄用製材品 |
S-01 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
朝来市 宍粟市 | |||
仕上げ/塗装 |
乾燥モルダー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 105 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
81,000円 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.5756 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.5756 t-CO2 | |
特記事項 |
下記他寸法の対応が可能です。
|
02 | 杉内装材 |
造作・内装用製材品 |
S-02 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
朝来市 宍粟市 | |||
仕上げ/塗装 |
乾燥モルダー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 105 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
108,000円 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.5756 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.5756 t-CO2 | |
特記事項 |
下記他寸法の対応が可能です。
|
03 | 桧間柱 |
羽柄用製材品 |
H-01 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
朝来市 宍粟市 | |||
仕上げ/塗装 |
乾燥モルダー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 105 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
108,000円 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.7461 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.7461 t-CO2 | |
特記事項 |
下記寸法の対応が可能です。
|
04 | 桧内装材 |
造作・内装用製材品 |
H-02 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
朝来市 宍粟市 | |||
仕上げ/塗装 |
乾燥モルダー仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 105 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
180,000 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.7461 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.7461 t-CO2 | |
特記事項 |
下記他寸法の対応が可能です。
|