各製品情報<特記事項>をご覧ください。
登録事業者の紹介
(株)あそびの森(アソビノモリ)
業態 | 木材加工 |
---|---|
登録自治体 | 高山市 郡上市 東白川村 |
代表者 |
代表取締役社長 橋本 和彦(ハシモト カズヒコ) |
創業 | 2004年 |
本社所在地 | 〒500-8479 岐阜県岐阜市加納菱野町25番地 |
- 電話番号 | 0582744188 |
- FAX番号 | 0582756611 |
- URL | http://ki-rin.org |
みなとモデル担当者 |
主任 林 聖詞(ハヤシ キヨフミ) |
- 所属部署名 | 管理本部 |
- 所属部署の所在地 | 〒500-8479 岐阜県岐阜市加納菱野町25番地 |
- 担当者TEL | 0582744188 |
- 担当者メール | hayashi@depply.com |
- 担当者FAX | 0582756611 |
工場所在地:1 | 岐阜県郡上市明宝大谷1243番地 |
工場所在地:2 | |
工場所在地:3 | |
合法木材認定:1 | |
合法木材認定:2 | |
合法木材認定:3 | |
森林認証:1 | |
森林認証:2 | |
森林認証:3 | |
ISO 9001 | |
ISO 14001 | |
主要取引先 | 幼稚園・保育園・自治体・その他子供関連施設等 |
主要設備機械 | |
取扱製品分野 | その他製材品、玩具 |
各製品情報<特記事項>をご覧ください。
幼稚園・保育園等の施設対象の木製玩具の製造・販売を行っています。玩具はすべて岐阜県産材を使用しており、幼稚園・保育園にてモニタリングを実施し、自治体や教育機関、専門家の協力のもと、改良を重ねた情操教育玩具です。ご希望の数量やご予算に合わせた販売も承っております。また、イベント販売向けの製品も取り扱っております。ご要望に応じ、木を使ったワークショップ(工作教室)の工作キットなどもご用意できます。お気軽にお問合せください。
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
製品名 | 製品分類 | 型番 | みなとモデル制度 における区分 |
![]() |
01 | まあるいつみき |
その他製品:玩具 |
MR |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
高山市 郡上市 東白川村 | |||
仕上げ/塗装 |
超仕上げもしくはサンディング | |||
寸法 |
タテ: 0 mm | 他寸法での対応 |
不可 | |
設計価格(円/単位) |
189000 | |||
単位 |
組 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
0.12826 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
0.12826 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.01737 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.01737 t-CO2 | |
特記事項 |
■寸法(㎜)・数量 積み木:MIN50~MAX150・190個、樹種プレート:90×127×27・10枚 ■樹種 スギ、ヒノキと(カエデ、キハダ、クリ、クルミ、ケヤキ、セン、トチ、ナラ、ブナ、ホウ、ヤマザクラのうちの8樹種) 計10樹種 ■内容 いろいろな種類の木があり、まるで河原の石ころの様にひとつひとつ形が異なり、木の質感や匂い、重さの違いなどを遊びを通じて感じることのできる積み木です。 |
02 | めたもっく |
その他製品:玩具 |
MT |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
高山市 郡上市 東白川村 | |||
仕上げ/塗装 |
超仕上げもしくはサンディング | |||
寸法 |
タテ: 50 mm | 他寸法での対応 |
不可 | |
設計価格(円/単位) |
29800 | |||
単位 |
組 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
0.02425 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
0.02425 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.01715 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.01715 t-CO2 | |
特記事項 |
■寸法(㎜)・数量 ブロックA:50×50×50・20個、B:100×50×50・8個、C:150×50×50・6個、D:150×100×50・2個、E:φ50×30・8個、F:一辺50高さ50三角柱・6個、G:25×60×25・3個、ダボ①:φ12×55・40本、②:φ12×80・30本、③:φ12×105・30本 ■樹種 ヒノキ、カエデ、ブナ ■内容 ダボでつなげて色々なものが創れます。 |
03 | ばらんすぼーる |
その他製品:玩具 |
BB |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
高山市 郡上市 東白川村 | |||
仕上げ/塗装 |
超仕上げもしくはサンディング | |||
寸法 |
タテ: 50 mm | 他寸法での対応 |
不可 | |
設計価格(円/単位) |
3780 | |||
単位 |
組 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
0.00398 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
0.00398 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.00202 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.00202 t-CO2 | |
特記事項 |
■寸法(㎜)・数量 ブロック:50×50×30・8個、ボール:φ28・8個 ブロック&ボール(接合型):8個 ■樹種 ヒノキ、カエデ ■内容 ブロックとボールを交互に積んでいくバランスゲームは、子供から大人までみんなで楽しめます。 |
04 | 森の恵み 木の実セット |
その他製品:玩具 |
MM1 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ナラ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
高山市 郡上市 | |||
仕上げ/塗装 |
超仕上げもしくはサンディング | |||
寸法 |
タテ: 30 mm | 他寸法での対応 |
不可 | |
設計価格(円/単位) |
1000 | |||
単位 |
組 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
0.00064 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
0.00064 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.00008 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.00008 t-CO2 | |
特記事項 |
■寸法(㎜)・数量 ブロック:30×30×30・8個 ■樹種 ウワミズサクラ、カラマツ、クリ、クルミ、トチ、ナラ、ブナ、ヤマザクラ ■内容 いろいろな種類の木があり、、木の質感や匂い、重さの違いなどを遊びを通じて感じることのできるブロックタイプの積み木です。積み木には、それぞれの樹になる「木の実」の焼き印が押されています。 |
05 | 森の恵み 葉っぱセット |
その他製品:玩具 |
MM2 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
高山市 郡上市 東白川村 | |||
仕上げ/塗装 |
超仕上げもしくはサンディング | |||
寸法 |
タテ: 30 mm | 他寸法での対応 |
不可 | |
設計価格(円/単位) |
1000 | |||
単位 |
組 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
0.00064 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
0.00064 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.00008 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.00008 t-CO2 | |
特記事項 |
■寸法(㎜)・数量 ブロック:30×30×30・8個 ■樹種 スギ、ヒノキ、アカマツ、カエデ、キハダ、ケヤキ、セン、ホオ ■内容 いろいろな種類の木があり、、木の質感や匂い、重さの違いなどを遊びを通じて感じることのできるブロックタイプの積み木です。積み木には、それぞれ樹の「葉っぱ」の焼き印が押されています。 |