登録事業者の紹介
本庄工業株式会社(ホンジョウコウギョウ)
業態 | 木材加工 |
---|---|
登録自治体 | 郡上市 |
代表者 |
代表取締役社長 中川 稔之(ナカガワ トシユキ) |
創業 | 1958年 |
本社所在地 | 〒500-8287 岐阜県岐阜市北鶉2-16 |
- 電話番号 | 0582716527 |
- FAX番号 | 0582716817 |
- URL | http://www.honjo-woodream.com |
みなとモデル担当者 |
課長 山本 尚孝(ヤマモト ヒサノリ) |
- 所属部署名 | 木材部製品課 |
- 所属部署の所在地 | 〒501-4607 岐阜県郡上市大和町徳永678-1 |
- 担当者TEL | 0575883192 |
- 担当者メール | h-yamamoto@honjo-woodream.com |
- 担当者FAX | 0575884581 |
工場所在地:1 | 岐阜県郡上市大和町徳永678-1 |
工場所在地:2 | |
工場所在地:3 | |
合法木材認定:1 | 合法木材供給事業者 201006 |
合法木材認定:2 | 岐阜県木連 012 |
合法木材認定:3 | ぎふ証明材 030197 |
森林認証:1 | |
森林認証:2 | |
森林認証:3 | |
ISO 9001 | |
ISO 14001 | |
主要取引先 | 商社、工務店 |
主要設備機械 | 製材機(2機)、ツインバンドソー(1機)、四面鉋盤 |
取扱製品分野 | 製材用、集成材用、構造用製材品、羽柄用製材品、造作・内装用製材品、建具用、家具用、集成材ラミナ用、外構用、造作用集成材、造作部材、階段・手摺、その他造作(洋室)、造作部材、その他建具、内壁材、外壁材、パーティション、フェンス・柵・門扉 |
岐阜は木の国 山の国
ぎふ証明材(郡上地域)で、国産材・地域材指向のお客様に訴求力の高い商品を提供いたします。
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
製品名 | 製品分類 | 型番 | みなとモデル制度 における区分 |
![]() |
01 | Jパネル |
その他素材 |
J-001 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
準不燃 熱処理 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
郡上市 | |||
仕上げ/塗装 |
プレーナ仕上げ/無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 910 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
17,000円 | |||
単位 |
枚 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.57 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.57 t-CO2 | |
特記事項 |
寸法は、36×910×1820と36×1000×2000の2種類です。
|
02 | J・ブロック |
その他製品:玩具 |
JB-001 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
熱処理 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
郡上市 | |||
仕上げ/塗装 |
無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 36 mm | 他寸法での対応 |
不可 | |
設計価格(円/単位) |
10,500円 | |||
単位 |
個 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.57 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.57 t-CO2 | |
特記事項 |
価格は、キット毎に違いますので、お問い合わせ下さい。
|