登録事業者の紹介
河野興産(株)(コウノコウサン)
業態 | 木材加工 流通 |
---|---|
登録自治体 | 西条市 西予市 |
代表者 |
代表取締役社長 河野 隆幸(コウノ タカユキ) |
創業 | 1954年 |
本社所在地 | 〒791-8044 愛媛県松山市西垣生町1740番地6 |
- 電話番号 | 0899734121 |
- FAX番号 | 0899734196 |
- URL | |
みなとモデル担当者 |
係長 片岡 伸介(カタオカ シンスケ) |
- 所属部署名 | 営業・開発 |
- 所属部署の所在地 | 〒791-8044 愛媛県松山市西垣生町1740番地6 |
- 担当者TEL | 0899734121 |
- 担当者メール | s_kataoka1974@yahoo.co.jp |
- 担当者FAX | 0899734196 |
工場所在地:1 | 愛媛県西条市丹原町関屋甲424番地1 |
工場所在地:2 | 愛媛県松山市西垣生町2873番 |
工場所在地:3 | |
合法木材認定:1 | 日本集成材工業協同組合 24-080 |
合法木材認定:2 | 社団法人愛媛県木材協会 074 |
合法木材認定:3 | |
森林認証:1 | |
森林認証:2 | |
森林認証:3 | |
ISO 9001 | |
ISO 14001 | |
主要取引先 | 住友林業㈱、住友林業フォレストサービス㈱、住友林業クレスト㈱ 日本製紙木材㈱、㈱イトーキ など |
主要設備機械 | 高周波プレス1基、回転プレス2基、モルダー3機、四面プレナー2機、フィンガージョインター3機、クロスカットソー5機、自動クロスカットソー1機、グレーディングマシーン1機、プルフローダー1機、バイオ乾燥機9基 など |
取扱製品分野 | 造作・内装用製材品、構造用集成材、造作用集成材、単層(無垢)フローリング、単層(集成)フローリング、単層(圧密)フローリング、その他フローリング、造作部材、造作部材、内壁材、天井材、内装ルーバー |
弊社は昭和29年の設立で、当時は製材業を営んでおりましたが、平成7年より集成材メーカーとして現在に至っております。
近年は国産材生産比率を80%まで伸ばし、安定供給できる体制を整えております。また、この素材を活かす為に造作用集成材や内装材、家具や木工品も手がけ、さまざまな分野に国産材を利用していただけるよう商品開発・提案に努めております。
最近は圧縮木材や不燃木材、木材にPET樹脂を貼ったハイブリット木材、高温熱処理木材、樹脂含浸木材といった特殊木材にも取り組んでいます。
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
製品名 | 製品分類 | 型番 | みなとモデル制度 における区分 |
![]() |
01 | 桧柾目フリー板 |
集成材:造作用集成材 |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西条市 西予市 | |||
仕上げ/塗装 |
サンダー仕上げ、無塗装品 | |||
寸法 |
タテ: 500 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
500,000~600,000円 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1.930 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1.544 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
1.440 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
1.152 t-CO2 | |
特記事項 |
・品質規格:柾目上小~無節です。
|
02 | 杉柾目フリー板 |
集成材:造作用集成材 |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西条市 西予市 | |||
仕上げ/塗装 |
サンダー仕上げ、無塗装品 | |||
寸法 |
タテ: 500 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
450,000~550,000円 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1.930 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1.544 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
1.111 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.889 t-CO2 | |
特記事項 |
・品質規格:柾目上小~無節です。
|
03 | 桧集成柱-守護森 |
集成材:構造用集成材 |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西条市 西予市 | |||
仕上げ/塗装 |
プレナー仕上げ、無塗装品 | |||
寸法 |
タテ: 105 mm | 他寸法での対応 |
不可 | |
設計価格(円/単位) |
200,000円 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1.824 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1.459 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
1.361 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
1.089 t-CO2 | |
特記事項 |
・品質規格:1等材
|
04 | 桧集成柱 |
集成材:構造用集成材 |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西条市 西予市 | |||
仕上げ/塗装 |
プレナー仕上げ、無塗装品 | |||
寸法 |
タテ: 105 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
220,000円 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1.386 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1.109 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
1.034 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.827 t-CO2 | |
特記事項 |
・品質規格:1等材
|
05 | 桧集成土台 |
集成材:構造用集成材 |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西条市 西予市 | |||
仕上げ/塗装 |
プレナー仕上げ、無塗装品 | |||
寸法 |
タテ: 105 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
220,000円 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1.379 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1.103 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
1.029 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.823 t-CO2 | |
特記事項 |
・品質規格:1等材
|
06 | 桧集成化粧梁・桁(中断面) |
集成材:構造用集成材 |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西条市 西予市 | |||
仕上げ/塗装 |
プレナー仕上げ、無塗装品 | |||
寸法 |
タテ: 300 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
320,000円 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1.448 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1.158 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
1.080 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.864 t-CO2 | |
特記事項 |
・品質規格:上小~無節
|
07 | 桧集成梁・桁(中断面) |
集成材:構造用集成材 |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西条市 西予市 | |||
仕上げ/塗装 |
プレナー仕上げ、無塗装品 | |||
寸法 |
タテ: 300 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
280,000円 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1.448 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1.158 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
1.080 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.864 t-CO2 | |
特記事項 |
・品質規格:1等材
|
08 | 杉集成柱 |
集成材:構造用集成材 |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西条市 西予市 | |||
仕上げ/塗装 |
プレナー仕上げ、無塗装品 | |||
寸法 |
タテ: 105 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
160,000円 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1.386 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1.109 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.798 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.638 t-CO2 | |
特記事項 |
・品質規格:1等材 |
09 | 無垢圧縮フローリング |
単層(圧密)フローリング |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
圧密加工(全層) | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西条市 西予市 | |||
仕上げ/塗装 |
自然塗装仕上げ など | |||
寸法 |
タテ: 75 mm | 他寸法での対応 |
不可 | |
設計価格(円/単位) |
28,000円 | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
2.400 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1.920 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
1.791 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
1.433 t-CO2 | |
特記事項 |
・品質規格:上小~1等材
|
10 | 無垢フローリング |
単層(無垢)フローリング |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西条市 西予市 | |||
仕上げ/塗装 |
UV塗装、無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 108 mm | 他寸法での対応 |
不可 | |
設計価格(円/単位) |
8,000円 | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1.406 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1.125 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
1.049 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.839 t-CO2 | |
特記事項 |
・品質規格:上小~1等材 |
11 | 無垢厚板フローリング |
単層(無垢)フローリング |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西条市 西予市 | |||
仕上げ/塗装 |
自然塗装、無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 185 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
6,000円 | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1.356 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1.085 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.781 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.624 t-CO2 | |
特記事項 |
・品質規格:上小~1等材 |
12 | 桧集成厚板フローリング |
単層(集成)フローリング |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西条市 西予市 | |||
仕上げ/塗装 |
自然塗装、無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 145 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
20,000円 | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1.747 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1.398 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
1.304 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
1.043 t-CO2 | |
特記事項 |
・品質規格:柾目上小 |
13 | 桧エコパワーウッド |
その他フローリング |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西条市 西予市 | |||
仕上げ/塗装 |
PET樹脂貼り表面UV塗装仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 75 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
20,000円 | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1.790 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1.432 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
1.335 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
1.068 t-CO2 | |
特記事項 |
・品質規格:1等材
|
14 | 杉エコパワーウッド |
その他フローリング |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西条市 西予市 | |||
仕上げ/塗装 |
PET樹脂貼り表面UV塗装仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 75 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
20,000円 | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1.790 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1.432 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
1.030 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.824 t-CO2 | |
特記事項 |
・品質規格:1等材
|
15 | 桧不燃木材 |
内装仕上:内壁材 |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
不燃 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西条市 西予市 | |||
仕上げ/塗装 |
無塗装品 | |||
寸法 |
タテ: 105 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
24,000円 | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1.440 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1.152 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
1.074 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.860 t-CO2 | |
特記事項 |
・品質規格:上小~1等材
|
16 | 杉不燃木材 |
内装仕上:内壁材 |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
不燃 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西条市 西予市 | |||
仕上げ/塗装 |
無塗装品 | |||
寸法 |
タテ: 105 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
22,000円 | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1.440 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1.152 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.829 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.663 t-CO2 | |
特記事項 |
・品質規格:上小~1等材
|
17 | 桧PET天板 |
造作(洋室):造作部材 |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西条市 西予市 | |||
仕上げ/塗装 |
PET樹脂貼り表面UV塗装仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 450 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
30,000円 | |||
単位 |
枚 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
2.603 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
2.082 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
1.942 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
1.554 t-CO2 | |
特記事項 |
・品質規格:上小~無節
|
18 | 杉PET天板 |
造作(洋室):造作部材 |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西条市 西予市 | |||
仕上げ/塗装 |
PET樹脂貼り表面UV塗装仕上げ | |||
寸法 |
タテ: 450 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
28,000円 | |||
単位 |
枚 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
2.603 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
2.082 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
1.498 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
1.199 t-CO2 | |
特記事項 |
・品質規格:上小~無節
|